
コメント

退会ユーザー
私も旦那も子どもの遊びには
手を出さないようにしてます🤔
これで遊んでね。と
こちらから指定しない感じです。
手を出すとしても
取り出しにくいものを
取ってちょーだいと
頼まれた時くらいです🌟
旦那さんはこどもに
遊ばせたくて
ひっくり返す感じですか🤔?
退会ユーザー
私も旦那も子どもの遊びには
手を出さないようにしてます🤔
これで遊んでね。と
こちらから指定しない感じです。
手を出すとしても
取り出しにくいものを
取ってちょーだいと
頼まれた時くらいです🌟
旦那さんはこどもに
遊ばせたくて
ひっくり返す感じですか🤔?
「2歳」に関する質問
かけられた、かけてしまった酷い言葉について。 私自身の話になりますが、不妊治療を経て妊娠中です。 私の親はかなりの毒親で、22歳で私を授かりましたが、 昔からデキ婚だったの。できた時びっくりして親に なかなか言…
夏休みに8歳2歳とやったこと。 わたし1人で8歳2歳と水族館へ。 8歳と2人でチームラボとデザインあ展。 パパと8歳2人で映画館へ。 家族で長野帰省、プール、スイカ割り、花火、流しそうめん。 ディズニーランドに一泊旅行…
今月2歳になりました⭐︎親バカ話です!! 同じくらいの子でこんなこと出来るよっていうお話ありますか??? うちは、2.3語分話したり、なんでも真似して話したり 〇〇の!〇〇もほしい!(自分の名前)とか 保育園での…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!子に遊ばすために、玩具箱をひっくり返すんです。それを真似するようになったので嫌ですし、子が遊ぶ気ないおもちゃ箱をひっくり返すから、旦那にイライラします。
退会ユーザー
遊びたくなったら自分でやれるから
言われてないのに手を出さなくていいよって
伝えるのがいいと思います😂
こどもからすれば
遊ぶ気ないおもちゃでも
目の前に出れば自然と
遊びたくなりますし、、💦
どれで遊ぼうかなって
子どもが自分で選ぶことも
大事なことだと思います💦
はじめてのママリ🔰
一緒に遊びたいみたいです。もうどっちが子供か😭
ありがとうございます。
優しく伝えていきます。