※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診日を迷っています。5w3dの3/26と6w3dの4/2で悩んでいます。心拍と胎嚢を確認したいです。どちらが良いでしょうか?

フライング検査をして陽性が出ました。
明日が生理予定日です。
初診に行く日を迷っています😮‍💨
①5w3dの3/26
②6w3dの4/2
の2つで迷っています。
心拍まで確認したい気持ちとちゃんと子宮内に胎嚢があるのか確認したい気持ちがあります。
皆さんならどちらに行きますか?
ご意見をいただきたいです😳

コメント

🍑

わたしなら②で行きます!
早く行きたい気持ちもすっごく分かりますが、待ちます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます♡
    やっぱりですよね😩笑
    もう初診までが長くて長くて😭

    • 3月15日
ままり

私は生理周期があまり正確じゃなくて、、なんとなく目眩や立ちくらみがあって検査したら陽性が出たので1週間後に受診したら5w3dで胎嚢らしきものは確認できました!
ただ、はっきりしなかった為1週間後に再受診することになり6w3dで胎嚢+卵黄囊+心拍が確認できました☺️💞
母子手帳を貰うための書類を貰えたのはその2週間後の8w3dでした!

ちなみに5w3dの時に貰った、これが胎嚢じゃないかな?と言われたエコーです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコー写真までありがとうございます😳♡
    母子手帳貰うの結構遅いですよね💧
    やっぱり6週で行くのがよさそうですよね😰

    • 3月15日
のん

悩みますよねー‼︎😣
私は今回悩んで悩んで赤ちゃんの生命力を信じて病院に行くのを我慢して、7週後半に受診しました。
先生にはもう少し早くても良かったなー!と言われたので、私だったら②で受診かな☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロフィール拝見致しました😳
    7人目のお子さん妊娠中なんですね♡
    すごいです!おめでとうございます🎁❤️
    ②のほうが確実ですよね😵
    ②で行きます。笑
    ありがとうございます♡

    • 3月15日