![乃愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島市在住のシングルマザーです。母子手当や離婚後の生活について不安があります。実家で暮らすか、家を借りるか悩んでいます。保育園に行けない時は実家で子供を預ける予定です。離婚を覚悟しているため、具体的なサポートについて教えていただけますか。
福島市にお住いのシングルマザーの方に質問です。
失礼なことは重々承知で質問させてください!!
実家住んで保育園に預けて仕事なさってる方母子手当はどのくらいですか??
やはり厳しくても家を借りて子供と暮らした方がいいのでしょうか??
実母に離婚するのはいいけど大変だよってちゃんと調べておかないと貰えるものももらえないし母子寮はいちいち申請があって家電など買うのも大変だよと言われました。(25年ほど前母が母子寮にいたので)
もし離婚となったら最初は実家にお世話になってしばらくしたら子供と住もうと思っています。
保育園に行けない時は見てもらおうと思っています。(お迎えが遅くなる時など)
実父は離婚したいと言ったらいつから考えていたのかともういつからかわからないと言ったらもういいから帰ってきなさいと。
離婚覚悟で子供と実家に帰ろうと思っているので質問させてもらいました!!
- 乃愛(9歳)
コメント
![chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chan
福島市ではないですが、国のひとり親手当である児童扶養手当は、同居の親の所得が基準額を越えれば0円になり、基準額を超えなければ、本人の所得によって金額が決まります。満額で4万を超える手当です。
市役所で事前相談ものってくれますし、ご実家のある市で相談すれば、親御さんの前年の所得も調べて、基準を超えるか教えてもらうこともできるかと思います。
所得が調べられるのは、今年元日に住民票があった市役所です。
私の考えですが、手当で家賃分も賄えないくらいしか貰えないと思いますし、お仕事しながら家事と子育て全てお一人でさせるのは大変かと思いますので、頼れるのなら手当が貰えなくてもご実家を頼った方がいいんじゃないかなと思います。
ご実家を出るなら、もっとお子さんが大きくなって軌道に乗ってからでも良いかなとおもいます。
手当に囚われすぎず、無理せずできる方法を考えてくださいね^_^
乃愛
貴重な意見ありがとうございます!
手当よりも生活できることを優先したいと思います!!