
雪国で春が待ち遠しい女性です。春の暖かさや桜を思い描きつつ、雪国の厳しい冬に悩んでいます。友達との季節感のギャップに苦しみ、早く本州に帰りたいと思っています。
転勤で雪国に住んでます。
地元は本州です。
春が大好きだったのに雪国に来てから
春が1番嫌いになってしまいました…😭
一向にあったかくならない、気温は1桁。
今日もバカみたいに吹雪いてます。
春が来ません。
この時期、SNSでは桜の写真や
みんな薄着でピクニック、菜の花畑……
公園で思う存分遊んだり、
晴れててあったかそう。
こっちは毎日曇り空でどんより。
雪解けはまだ先でダウン着て震えてます。
何年いても友達が多少できても、
雪国という環境に慣れることができず、
春先は本州の友達との季節感のギャップに苦しみ
本当にメンタルやられます😭
早く本州に帰りたいのに転勤が叶わず
こちらも春さえ来れば多少気持ちは落ち着きますが
冬が長すぎで終わりが見えず
もう無理ー😭😭😭ってなります。
同じ方いませんか?
- 初めてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は雪国育ちで、
毎年春が待ち遠しいです😂
春が大好きです😂✨
春の空気を感じられると
気持ちいいですよね☀️
本州の方みてると羨ましいです笑笑

ママリ
全く一緒です🤣🤣🤣
私が書いたのかと思いました🤣
関西出身で転勤で
雪国に住んでます🤣
もう別世界ですよね😇
一年のうち半年ぐらい
冬ですよね😇😇😇😇
冬季うつになります
毎年w
-
初めてのママリ🔰
私も同じく関西出身です!!!し、毎年冬季鬱やばいです😭
関西も20度とかで、なんでこんなに差があるの?!って思うし天気予報では「冬に逆戻り」とか言っててそもそも春にすらなってないやんけ😭😭😭って泣けてきます……- 3月15日
-
ママリ
わあ、関西ご出身ですか、
仲間ー🥺🤣🥺🤣❗️❗️❗️
冬季うつヤバいですよね😭
たぶん雪国に来てストレスで
寿命縮んでます笑
人間が住む場所じゃないです😂
分かりますめちゃくちゃ🥶
地元のみんなは
公園日和で雪ひとつない
日差しいっぱいのピクニック
してたり、春服買ってたり
アウター着てないし、、、
自分は別世界の北極にでも
来たのかなって思いますよねw- 3月15日
-
ママリ
天気予報見ても
関西の気温と見比べて
病むだけやし、😭😭😭😭- 3月15日
-
初めてのママリ🔰
ほんまに「人間の住むところじゃない」ですよね😂 こんなところに何万人と住んでるの意味不明すぎて😂
みんな普通の顔してますが、天気予報とか見て憂鬱になりないのかな?とか思います。。。
もう最近は天気予報も友達のSNSのストーリーとかは全く見れなくてヤバいです💦笑- 3月15日

はじめてのママリ
私雪国そだちですが、北の方で学生時代暮らしてから、冬季うつ病になり、本州でも冬がだめになりました。本気で南の島でくらしたい思いです。
-
初めてのママリ🔰
わかります😭 そもそも今の地にも全く行きたくなく泣く泣く赴任してきたので余計に楽しくないし冬季鬱が毎年加速しています…💦
南の島、わかります。沖縄とかも台風来るから大変なんだろうけど、暖かいの羨ましいです。もう雪も厚着するのも勘弁です…- 3月15日
-
はじめてのママリ
私、春になるまで動けないでお薬とかもらってますよ(;´∀`)
いつか戻れそうですか?健康が一番なので、本当に自分だけのとなら全部やめて引っ越しちゃうと思います。- 3月15日
-
初めてのママリ🔰
本当に気分ふさぎますよね😭 今時期は余計に周りとのギャップすごくて無理になります。
本当いつ戻れるんだって感じです。もうここに5年いるのでそろそろ戻してって感じですが。- 3月15日

かえるちゃん
こんばんは!
関東生まれ関東育ちで現在も住んでいますが、、、
旦那が豪雪地帯出身で子どもが小学生になる頃には旦那の地元に帰ることになりそうです😭
そう決まってから天気予報等、住んでる地域以外もそっちの気温や天気もチェックする癖がついたのですが、、、
もう絶望感でいっぱいです( ; ; )
今の主さんが書かれていることが数年後の自分かと思うと( ; ; )
勇気が出ません😭😭😭
転勤で泣く泣く地方いった友人もみんな静岡やら広島やら良さげなとこばかりで😭
-
初めてのママリ🔰
豪雪地帯ですか😭😭😭 それはなかなかキツイですね…… 私は豪雪地帯というより、雪はそこそこ〜って感じの地域ですがそれでもストレス溜まりまくります😭
静岡や広島なんて全然良いですよね!東京や大阪に比べたら田舎で物足りないかもしれませんが、雪なくて過ごしやすい気候ってだけで全然羨ましいです😭😭😭- 3月16日
初めてのママリ🔰
もう全然春が来そうにありません😭 今日も天気予報で東京は24度とかで、20度くらい差があって信じられません……