※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆つくし☆
ココロ・悩み

注射が苦手で子供の予防接種に不安がある方へ 体調が悪くなる経験がトラウマになり、子供の注射が心配です。 自分を責めず、専門家に相談してみましょう。

自分が注射が苦手でお子さんいらっしゃる方いますか?
私は注射が苦手というか、注射をされた後フラフラ気分が悪くなり倒れた経験があります。
それがトラウマになってしまったのかそれ以降注射や採血をされると気分が悪くなってしまいます。
なのでいつも横になりうけていました。
(ちなみに人がされてるのを見るだけでも血の気が引いてしまいます。)
今回、子供を出産し予防接種を控えております。
お恥ずかしい話、子供が注射をされてるのを見て気分が悪くなるのではないかと不安です。
母親になったのだからしっかりしなくてはいけないと承知ですが、体質上難しくも思えます。
情けないです。
何か良い方法があればアドバイス頂ければと思います。

コメント

男三兄弟

私も注射きらいで息子の予防接種のときはみないように目つぶってますよ(笑)

看護婦さんとかも昔からしってるところなので(❁´◡`❁)

  • ☆つくし☆

    ☆つくし☆


    ご返答ありがとうございます(*^^*)

    やはり目を瞑るしかないですよね?
    針が刺される瞬間見たら気分が悪くなりそうです。
    徐々に慣れれば良いのですが…。

    • 11月8日
deleted user

こんばんは( ᐛ)
これからお子さんの注射する機会がかなりありますのでlatteさんも徐々に慣れていかなければならないと思います。でもいきなり最初から慣れるなんて無理なので受診した時に看護師さんとかに相談してみてください。赤ちゃんの注射の時は看護師も補助しますがお母さんがしっかり赤ちゃんを支えないといけませんので。目をつむるお母さんも沢山いますよ。
徐々に克服していきましょう。
また、最初の注射は同時接種もできますが一本からにした方が精神的にいいかもしれませんね。
頑張ってくださいᕕ( ᐛ )ᕗ

  • ☆つくし☆

    ☆つくし☆


    ご返答ありがとうございます(*^^*)

    そうですよね٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
    1ヶ月ごとに何種類も…徐々に慣れていくしかないですよね。
    わかりました!
    しっかりしなくちゃ>_<
    看護師さんにも一度相談してみます(*^^*)
    ありがとうございます!
    頑張ってきます!

    • 11月8日