
コメント

ミニー
手づかみで食べれないけど
手づかみしたいなら
横からスプーンであげていいと思います💡
あとは、お子さんの様子みながらでいいかと😊
あとから手づかみメニューだして早くしろとグズるなら
横からあげた方がいいだろうし💦
ミニー
手づかみで食べれないけど
手づかみしたいなら
横からスプーンであげていいと思います💡
あとは、お子さんの様子みながらでいいかと😊
あとから手づかみメニューだして早くしろとグズるなら
横からあげた方がいいだろうし💦
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳になったばかりの娘がいます。 食事でのスプーンやフォークについてです。 現在、基本的には手づかみ食べがほとんどで スプーンにのせてあげると持って口に運ぶことはできます(わざわざのせてある側を口に入れる前に…
10ヶ月、11ヶ月くらいのお子さんいる方 離乳食はもう手づかみ食べメインですか? それとも食べさせるほうが多いですか? 汚されるのが嫌で手づかみほとんどやらず来てしまっていてやらせたほうがいいですかね😅 ハイハイ…
小規模園の卒園後先について夫と意見が合いません🥲 夫は今通っている小規模園の3歳以降のクラスにそのまま残った方がいいのではないかという考え。 ・早生まれで他の子達より言葉も遅い。 ・スプーンやフォークも使えは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
今は手づかみ分を最後に出しているのですが、手に持ってじっくり観察したりこねくり回したりポイポイしたりで全然進まず食べ終わるのに1時間ぐらいかかっているのでどうにかしたくて、、、😭
横からあげてしまおうと思います!🥺
ミニー
同時進行で食べてくれるならいいと思います🤗
お互いストレスフリーが1番なので👏
ゆきち
ストレスフリー!😭✨
そうですよね、、🥺
疲れてきて最後は真顔で無言になってしまっているので、楽しい食卓を第一にしてみようと思います🙌
気持ちがとても楽になりました😭🙌
ありがとうございました🙏✨
ミニー
終わりーっで、子供もグズらなければ
それで終わりにしてもいいと思います😊
遊んで食べない子は食べないので
諦めも大事かと😂
私はどちらかと言うと
自分が楽な方でやってます🤣🤣