

はじめてのママリ🔰
私も不育症ですが、専門クリニックの先生からは高温期7日目あたりから飲むように指示されました。
もし基礎体温を測っていなければ生理予定日の1週間くらい前から飲み始めると良いみたいです!

りこママ
化学流産や稽留流産繰り返してるから、バイアスピリン処方されましたが4w5dに来てと言われ、その日から服用してました💊
はじめてのママリ🔰
私も不育症ですが、専門クリニックの先生からは高温期7日目あたりから飲むように指示されました。
もし基礎体温を測っていなければ生理予定日の1週間くらい前から飲み始めると良いみたいです!
りこママ
化学流産や稽留流産繰り返してるから、バイアスピリン処方されましたが4w5dに来てと言われ、その日から服用してました💊
「体外受精」に関する質問
【体外受精のフライング検査について】私は自然周期で今月13日に移植予定です!!胚盤胞は5日目のだと思います!なので排卵日から5日目に移植するのですが、13日に移植した場合フライング検査をするとしたらいつ頃からが…
胚盤胞移植して今日でBT3です。 早いとわかっていながらも毎度のフライング... 私には線が見える気がするのですが(´・・`) みなさんからみていかがでしょうか! 2人目妊活で1人目も体外受精で去年出産しました。 6月に移…
体外受精 ホルモン補充の移植はいつ頃? 採卵は7/18にしまして8月中移植周期に入ります。 採卵で卵巣が腫れているのもそうですしクリニックのお盆にも被るので生理3日目の8/2からプラノバールを14日間服用して生理を早…
妊活人気の質問ランキング
コメント