![bepo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんがアスペルガー症候群の方いらっしゃいますか?もしかしたら違う…
旦那さんがアスペルガー症候群の方いらっしゃいますか?
もしかしたら違うかもしれないんですが旦那がアスペルガー症候群かもしれなくて……
元々は産後うつか育児ノイローゼかな?と思ったんですが、子供のことは可愛いし一緒にいても苦痛ではありません。
ですが、妊娠中から産後にかけて旦那から言われた無神経な言葉や態度で自分に自信が持てなくなってしまって……。
相手の気持ちが分からず話し合いをしても全く解決しない事も多く自分はいらない存在なのではないかと思う日が多くなりました。
何をするにもやる気がもてず、旦那はそれをわかって家事をしてくれる事もあるんですがその目がとても怖くてありがたい気持ちよりも申し訳ない気持ちで萎縮してしまっているような感覚で毎日が凄く辛いです。
色々調べていくうちにカサンドラ症候群というものがありその症状に自分がぴったり当てはまっていて、アスペルガー症候群の旦那さんを持った方に今後どうしていけばいいのか伺いたいのと、受診は考えているのですが予約制でだいぶ先になってしまうみたいでそれまでどうやって気持ちを保っていればいいのかわからず参ってしまって……
文章が乱雑になってしまいすみません……。
ただ毎日が凄く辛くて……、
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
- bepo(8歳)
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
大変でしたね(>_<)
現状をどうにかしようとここに書き込まれただけでも、すごいと思います‼︎
お子さんは女の子ですか?男の子ですか?プロフィール画面の写真がとっても若くて可愛いので、きっとお子さんも可愛いでしょうね💓
カサンドラ症候群と言うのを初めて知り、少しネットで調べました😊詳しいことは分からないので、やはり同じ悩みを持つ方に相談されたらいいのかなぁと思い、調べました。「カサンドラ症候群 掲示板」と調べるというNHK福祉ポータル ハートネットという掲示板がありました!つい最近も書き込みされていますし、返信もされていたので、もしよかったら覗いてみて下さい🍀大したお役に立てずすみません。
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私の父が自覚なしで病院も拒否のアスペルガーだと思われる症状が多数です。゚(゚´Д`゚)゚。
母はもーお金さえあれば離婚すると言った感じで私も一緒にいてかなりきつかったです(°д°)
自分中心な考え方、外に行けば良い顔して家とは全然違う
気に食わないことがあったら叫ぶものにあたる暴れると幼少期から市役所かどこかに相談しようかと思ってたくらい辛かったです(°д°)
でも旦那さんが病院にいってくれる意欲があるようならたぶん良くはなると思いますけど、アスペルガーは幼少期から病院に通ってないとそこまでよくならないかもしれないしなんとも言えないです。゚(゚´Д`゚)゚。
一人で抱え込まないで周りに相談してくださいね!
![チョロ美ー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョロ美ー
私の旦那がアスペルガーです。
よくあるようなネットのアンケートの自己診断ではなく、ちゃんと病院で調べてもらっての結果です。
私の場合は出会った時には知らなくて、付き合ってから知ったパターンです。知ってて結婚してます。
言葉をそのまま受け取るところはありますが、もはやそれも個性というか、アスペルガーだから気をつけなきゃ!とかどうこう考えて接してはいません。
ただ振り返ればちょうど半年で私が会社に復帰したのもあって産後半年(今のbepoさん位)が一番イライラしてました。
何されても癪に触るし、そばにいるだけでムカつくし、こんな奴とはもう無理!カサンドラーじゃん私!みたいな、そんな状態でした。似てますね!
旦那からも俺なんかじゃ申し訳ないから離婚してくれてもいいとまで言われました。
でも興味のある事はトコトンだったり、嘘がつけないところは良いなって思うし、プラスの面もありませんか?
うちの旦那は診断の一環でやったIQテストで150点叩き出してきてビビりました笑 数学系と記憶系は本当に強いです。
私は三日坊主で何も続かないし、繰り下がりの引き算もまともにできないタイプなので本気で尊敬します。
逆に旦那は人の気持ちを察してコミュニケーションが取れる私が凄いと言います。
お互いがお互いすげー!って思ってて、今じゃ「娘には頭脳を遺伝させてよね!愛嬌と世渡りは私に任せて!」と冗談めいて言いながら笑いあうレベルでオープンです。
最初は気をつけていましたが、今では普段「この人はアスペルガーだからこうしなきゃ!」と思って生活してないので、段々そうなってくると思いますよ。
とはいえ、最近ではちょっとコミュニケーション能力が低いとすぐアスペルガーだという風潮もあるので、ちゃんと病院で診断してもらうといいですね。
コメント