
コメント

ママリ
1歳なら自転車はどうですか?🤔
行動範囲が広がって便利ですよ!

mochi
真夏に抱っこ紐は地獄ですよ😱💦
そもそも家から10分の公園なら着替えは持たないです🤭
夏ならお子さんも歩けるんじゃないですかね?✨朝の涼しい時間にお散歩感覚で公園行って、日中はお家で過ごした方がいいです💓真夏は小さい子は熱中症も怖いので公園見かけませんね🌞💦
-
わわわ
たしかに抱っこ紐地獄ですよね。沖縄なので、今の時期でももう地獄です。
たしかに熱中症心配ですね💦夏は公園よりお家で過ごす時間を増やします!- 3月15日

ガラピコ
公園、汚れるし、帰れないし、夏は暑くて冬は寒くて大嫌いな最低母親です🙋♀️笑
わたしはベビーカーより抱っこ紐の方が楽なんで、なるべく抱っこ紐で行動してます!
夏は保冷剤をタオルに包んで、わたしと子供の間(お腹のあたり)に挟んだり、子どもの背中の所に入れます!
そしてよく行く近所の公園ならタオルとお茶くらいしか持ってかず、汚れたり問題があったら即帰宅してます😂
-
ガラピコ
あと基本的に行動は自転車がメインです!!
お子さんもう歩いたり自分で立てるようなら、お互い暑くないしオススメです!- 3月14日
-
わわわ
私も同じです!笑
最低じゃなくて、自分に正直な母親っていいましょ!笑
たしかに、ベビーカーより抱っこ紐楽ですよね!
保冷剤!その手があったか!
真似させていただきます!- 3月15日
-
わわわ
沖縄に住んでるんですがあまり自転車に乗る習慣がなくて、
子供の頃以来乗ってないので多分もう乗れないです😅- 3月15日

はじめてのママリ🔰
夏は熱中症が怖いので
公園には行かず、おうちプールや支援センターに行ってましたよー🥺
カバンを持つならベビーカーを荷物置きにして、抱っこ紐で行くのがいいかと思います✨
-
わわわ
夏の熱中症考えてなかったです。
おうちプールいいですね!
私も熱中症怖いのでおうちプールしたりしようと思います!- 3月15日

ままり
ヒップシート便利ですよ❣️ポーチにもなってるので財布携帯カギぐらいは入ります。リュックに飲み物や着替え入れて両手は空くようにしてます!

退会ユーザー
うちも徒歩10分くらいのところに公園ありますが、真夏は歩いてもらってました。
あとはヒップシート使うこともありましたけど、私の腰回りの汗がハンパないので、結局歩き+手で抱っこ(しかも暑いから、10数えたらおしまーい!って切り上げてた😂)で乗り越えてました👍
わわわ
もー、何年も自転車に乗ってないので乗れるかな?ってそこが不安です😅