※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝔼❁⃘*.゚
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘と一緒にお風呂に入る方法についてのアドバイスをお願いします。

生後3ヶ月の娘を育てます。

これを使ってる方に質問です💭

お風呂に入る時どのようにして使ってますか?
あと一緒に入る時はどのようにして使ってますか?

買ってみたもののどのようにして使おうか悩んでます😭
みなさんの意見を参考にさせてくださーい😭🙌🏻

コメント

deleted user

脱衣所で使ってます(o^^o)
私が洗ってる間と服を着てる時に、コレに寝かせて待ってもらってます。

  • 𝔼❁⃘*.゚

    𝔼❁⃘*.゚


    なるほど🤔🤔🤔🤔
    お風呂場で使わなくても脱衣所で使うというのもありですね✩°。⋆
    ありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 11月7日
花

子供を寝かせて
体洗ってますよ(^^)

  • 𝔼❁⃘*.゚

    𝔼❁⃘*.゚


    お風呂場に持って行ってってことですか?🤔💜

    • 11月7日
  • 花

    お風呂場に持っていってです!
    寝かせたまま泡とかをおとして
    ますよ☺

    • 11月7日
ゆいほん

お風呂の体とか洗う所にそのまま置いてます!
裸のまま私が洗う間横で待ってもらってます☺️
冬の間はたまにシャワーをかけてあげたりしながらしました!!
我が家は脱衣所がなくお風呂場の前が玄関andキッチンなため、目を離しておくのが怖いのと、月齢が低いときにすごく泣く子だったのでお風呂場に一緒に入ってました😌✨
1ヶ月健診後すぐにベビーバスを卒業して一緒に入ってましたが、すごく助かりました💕
今でも使ってます!!小さい頃からずっと使ってるからか、1歳2ヶ月の今日まで私が洗ってる間も寝返りしたり立ち上がったりすることなく、ハンモックのように休憩しながら待っててくれてます😍笑

これがあるおかげで旦那とお風呂入るときも、一緒に服脱いで、同時にお風呂入って一緒に出てきてくれるので楽チンです💓💓
我が家で大活躍中ですよ☺️👏

  • 𝔼❁⃘*.゚

    𝔼❁⃘*.゚


    なるほど🤔💜💜
    そーやって使います☺️👏🏻👏🏻
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️💓💓

    • 11月7日
らん

7ヶ月頃まで使ってました‼
お風呂場で私が身体を洗ってて待ってるとき使ってましたょ(^^)

  • 𝔼❁⃘*.゚

    𝔼❁⃘*.゚


    そやって使ってみますꈍ .̮ ꈍ✩°。⋆

    • 11月7日
わさびずく

娘置く→私洗う→娘洗う→一緒に湯船→娘拭いて服着せる→外に出して乾燥→自分の整容、という感じです。
自分を洗っている最中に足バタバタしているので落ちてないかチェックが必要です
あと一度濡れるとメッシュとは言え冷たくなるので浴室暖房欠かせません💦

  • 𝔼❁⃘*.゚

    𝔼❁⃘*.゚


    浴室暖房を付けるのもありですね☺️👏🏻
    やってみますꈍ .̮ ꈍ✩°。⋆

    • 11月7日