※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
ココロ・悩み

小学校休業等対応助成金について、子どものために休んだ休みは該当しない可能性があります。


誰か教えてください
小学校休業等対応助成金について

現在子ども園に勤めていて、先日私がコロナに
なってしまいました。
10日間の自宅療養中に下の子もなってしまったため、
土日を含む2週間仕事を休ませてもらいました。
今日から出勤し、休み中の扱いを確認したところ
自分の療養期間中の休みは特別休暇、
その他子どものために休んだ休みは
年次有給休暇と言われました。
子どもが今までちょくちょく体調を崩していたため
年次有給休暇では足りず、欠勤になることが分かりました。
無知で恥ずかしいのですが
子どものために休んだ休みは最近聞く
小学校休業等対応助成金には該当しないのでしょうか?
誰か分かる方教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

該当すると思います!

うちの場合、旦那が
幼稚園がコロナで休園→我が子もコロナ陽性
で、2週間近く仕事を休みました。
職場ではただの欠勤扱いで、どうしようと悩んでいたんですが電話で問い合わせて助成金対応と言われました😉
この青いところの電話番号にかけると詳しく教えてくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もうかけていたらすみません😭🙇🏻‍♀️

    • 3月14日
  • みーママ

    みーママ


    コメントありがとうございます。
    どこに電話をかけて良いか分からず、画像ものせていただきありがとうございました😭
    ♡さんもお子さんがなられて旦那さん共々大変でしたね😢
    該当になると、年次有給休暇ではなく特別休暇になるってことなんですかね?

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    この助成金は、会社からの申請は必要ですが、会社からの負担は一切ないです😊
    会社によって休みの名前や扱いなどは違うので一概に休暇の名前までは言えませんが、「有給が使われた」みたいなことはないはずです!

    会社側が協力して申請してくれれば、休んだ分の給料が満額支払われます!
    ですが会社側が面倒くさがったりやってくれなかった場合…
    自分で申請することになるようで、その場合6割程度しか支払われないみたいです😭💦

    まず↑の番号に状況説明すると、じゃあ会社にこの番号を伝えて連絡するように言ってください、などと詳しく教えてもらえます✨

    説明わかりにくかったらすみません🙇🏻‍♀️

    • 3月14日
  • みーママ

    みーママ


    そうなんですね!
    とても分かりやすい説明ありがとうございます。
    明日さっそく電話して相談してみようと思います✨
    ちなみに♡さんの旦那さんの会社はこの助成金に協力してくれましたか?
    めんどくさいって言う理由で協力してもらえないのは悲しいですね😢

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちの旦那の会社はまだ検討中だそうです…
    というのも、会社内で使ったことがある人がいないからどういうものかもわからないし…みたいな感じらしくて。
    別に会社に負担がないんだからそれくらいやってほしいですよね😣💦

    たしかに、今いろいろな助成金などもあって、いざ罹って欠勤していろいろ調べたりしないとわからないことも多いですよね💦

    • 3月14日
  • みーママ

    みーママ


    そうなんですね😭
    手続きが大変なのかもですが、そこは何とかやってもらいたいですね💦

    子ども園に勤めていて、市から助成金のお知らせが出ていることを保護者に伝えているのに、休みの扱いの話をした時にその事には一切触れられなかったので、私は対象外なのかなと自信がなかったのですが、♡さんにアドバイスをいただけたおかげで前向きに動いてみようと思いました!
    本当にありがとうございました😊

    • 3月14日