※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

母乳量が1番増えるのって赤ちゃんが何ヶ月の時なのでしょうか?

母乳量が1番増えるのって赤ちゃんが何ヶ月の時なのでしょうか?

コメント

ちびママ💫

母乳量とは??

離乳食始まるまではおっぱいだけしか飲まないので、おっぱいを
一生懸命飲むと思いますよ🤔

  • もなか

    もなか

    成長と共に胃も大きくなるので母乳を飲む量が増える=母乳が作られるりょうも増えるのかなと思いました。

    • 3月14日
  • ちびママ💫

    ちびママ💫

    そういうことですね🤔
    胃も大きくなると飲む量もたしかに
    増えるけど、分泌量は100日までで
    決まる!みたいなの聞いたことあります!

    • 3月14日
  • もなか

    もなか

    そうなのですね!
    離乳食始まったら母乳を飲む量は減るんですかね🤔

    • 3月14日
  • ちびママ💫

    ちびママ💫

    大体100日で決まって、あとは
    赤ちゃんが飲む量に安定してくると思います😊
    1回食だと大して変わらないけど
    ご飯が増えてくると母乳飲む回数も減りますね!

    • 3月14日
  • もなか

    もなか

    じゃあもう安定しているのですね😊
    母乳量どんどん増えるなら痩せるかなと思っていましたがそうはいかなそうですねm(_ _)m

    • 3月14日
  • ちびママ💫

    ちびママ💫

    と、思います😊
    あー(笑)どうなんですかね!
    私は全然体型戻りません🤣

    • 3月14日
𝓡𝓲𝓻𝓲

3ヶ月までに軌道に乗るみたいです!

  • もなか

    もなか

    じゃあもう軌道にのっているのですね😊😊

    • 3月14日