
生後10日の男の子が吐き戻しをすることについて心配です。母乳とミルクを混合していますが、吐き戻しは普通のことですか?飲ませすぎなのか心配です。
いつもお世話になります!!
吐き戻しについてなんですが、生後10日の男の子です。三日前に退院してから母乳とミルクの混合です。
ゲップがうまく出来ず、右下を下にして寝かせてるんですが、起きた時に沢山ではないんですが吐き戻しをします((T_T))
このくらいの時って吐き戻しってするもんなんですかね?
飲ませすぎなのか心配になり皆さんのご意見聞きたくて(;>_<;)
- こていちご(9歳)

まうにゃん
うちはほぼ毎回吐き戻してましたよ(*^^*)
やはりゲップがなかなか上手く出ない子なので。
新生児の頃は吐きやすいので、気にしなくて大丈夫です!!
2ヵ月過ぎた辺りからだんだんと吐かなくなってきました☆

あごち
こんにちは!もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。
いまだにうちは吐き戻ししますよ(笑)
最近やっとゲップが上手に出せるようになってきました!でも興奮してギャン泣きすると吐きます。新生児の時は私も、窒息したらどうしよう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)と、ゲップが出ないのを気にして夜も眠れなかったことを思い出します。
赤ちゃんは胃の構造上、どうしても吐きやすいみたいなので心配かとは思いますがあまり気になさらなくて良いと思います!慣れとは怖いもので、今では授乳中寝ちゃってゲップ出せなかったらそのまま横向きにもせずに、寝かせちゃいます(笑)
ゲップが出たのに吐いたりする場合は少し飲ませ過ぎと、助産師さんより言われました。不機嫌そうに泣いたりしていなければ問題ないかと!

たけうち
吐き戻ししますよー!
物凄いします!
スタイが一瞬でミルクだらけとかしょっちゅうでしたし(´▽`)
そのうち胃腸の機能がしっかりしてくればなくなります(*^o^*)

さとぅん;-)
生後27日の男の子です。
うちも吐き戻しばかりです('';)
心配になっちゃいますよね(>_<)
げっぷが出なかったり
げっぷのついでに出たりするようなので
あまり気にしなくて大丈夫だと
看護婦さんから言われて
私はその言葉を信じてます。笑
飲みたがればあげていい
とは言うものの
新生児は満腹中枢が
まだ出来てないんだとか。
もしかしたら入院中より
母乳が出るようになってて
ミルクなしでも足りてるとか?
母乳だけにしてみて
様子を見てみるのはどうでしょう。
退院直後は私も不安で
たまりませんでしたが、
いつの間にかもうすぐ1か月が
経とうとしてます(^O^)
あっという間でした。
一緒に新米ママ
頑張りましょうね(*´∀`)♪

こていちご
回答ありがとうございます((T_T))
母乳だと、どのくらい飲んでるのか分からずミルクを足さないと夜も寝てくれなくて…。
ゲップが出なくてだらーっと吐き戻しするのですごく心配で…。
新生児は、吐き戻ししやすいのですね!!

こていちご
回答ありがとうございます!!詳しく答えてくださり感謝です( > <。)
そうなんです、吐き戻しで窒息したらどうしようと考えちゃって((T_T))
常に気にしちゃって‥
不機嫌そうには、していないので大丈夫です!
少ししたら母乳も飲んでくれたので♪
見極めが難しいですね(*´・ω・`)
ゲップが出た時に吐き戻ししたら飲ませ過ぎのサインだと思って注意します!!

こていちご
回答ありがとうございます((T_T))
物凄いんですね( ´゚д゚)
一瞬でスタイがミルクだらけですか!!
先輩ママのご意見心強いです!!
少し吐いただけでオロオロしちゃう私にすごく気持ち助けられます( > <。)

こていちご
回答ありがとうございます!
もうすぐ1ヶ月なんですね♪近いママさんにご意見もらえて嬉しいです((T_T))
そうなんです、心配で心配で。
飲みたがればあげたらいいって周りは言いますよね!!
確かに、入院中より母乳が出ている気がします(´-ω-`)
さとぅん;-)さん がおっしゃるように、足りてるのかもしれません!
今夜にでもミルクを足さずに試してみます!!
お仲間がいて嬉しいです。
一緒に頑張りましょう!!
コメント