
親知らずを抜いて1週間経ちましたが、歯茎に違和感や痛みがあります。これは自然なことなのでしょうか。いつ治りますか。
親知らず 抜歯後
上の親知らず抜いて1週間経ちました
ロキソニンなど飲むほどではないんですが
親知らずの歯茎に食べ物が当たった、その歯茎で食べものを噛んでしまった時のようは痛みが今あります!
1週間経っても、すこーし痛いというか違和感あるのは自然なことですか?😲
1週間経ちましたが、
いつか治りますか?😲
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
まだこのくらいの時期だと痛みというか違和感はあると思います(U>_<U)💭
1ヶ月もすれば落ち着きます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ゆゆ
歯科衛生士です🦷
自然なことなので大丈夫ですよ!
通常、親知らずを抜いてから完全に治るまでは半年かかります。
2.3ヶ月くらいまでは食べ物が詰まったりするかと思いますので、少し痛いかもしれないですが、歯ブラシで軽く磨き、汚れを取り除くようにしてください✨その際、出血があるかと思いますが、少量であれば問題ないです。抜歯後から1週間経っているので、タラタラ血が出てくる事はないかとおもいますが、大量に出血する場合は歯医者さんに行かれるといいとおもいますよ🥰
-
ゆゆ
その違和感が、もしかすると抜歯した穴に食べ物が詰まることで違和感がでる場合もあるので、小さめのブラシで優しくそーっと磨いてみてもいいかもしれませんね!
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
元に戻るまで結構かかるんですね!
様子みてみます😊
歯ブラシもしっかりして綺麗に保ちます✨ありがとうございます!- 3月15日
はじめてのママリ🔰
様子みます!ありがとうございます😊