※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フロントチャイルドシート付き電動自転車を検討中です。将来的に3人乗りを考えていますが、カゴがないのが不便です。なぜフロントチャイルドシートを選ぶのか、後付けより前カゴ付きの自転車を買う方が楽かどうか教えてください。

フロントチャイルドシート付きの電動自転車を使っているママさんたちに質問です🚲

今電動自転車を検討中です。

今後2人目も考えたいので将来的には3人乗りになる予定です。

なんとなくフロントチャイルドシートの
電動自転車を検討していたのですが、
これだとカゴがついていないので買い物には不便ですよね?
それでもフロントチャイルドシートを選んだ理由って何ですか🤔?

最初から前カゴ付きの後ろのシート付き自転車を買って、
後付けに前シートをつけた方が楽なんじゃないかなぁと思いまして、、、

教えてください😊😊

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子だけの時にフロントチャイルドシートのものを買いました😊
個人的には安全性と安定感を取った感じです!
どうしても後付けだと転倒時に剥き出しの部分が多いので怪我しやすいと言いましたし😢

今、4歳差で下の子産んで自転車を買い替えました。
今回はフロント後付けですが上の子が既に5歳なので来年には下の子後ろに乗せますし、習い事の帰りの荷物の多さにカゴが必須で😂
でも寝ちゃうと体が前に倒れて心配で、フロントチャイルドシートのものの安心感が恋しいです笑。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    安定感大事ですよね💦
    試乗もして決めてみたいと思います!

    • 3月14日
とんちんかん

一人目の時からギュットクルーム乗ってます🙋‍♀️
保育園の送迎に使ってます。

○自己責任ですがなるべく早く乗せて自転車乗りたかった
(後付けより乗り心地良さそう)
○後付けよりもしっかり子どものこと守ってくれそうで安全そう

○子どもは二人希望、
なるべく歳も近くでと思っていたこともあり二人乗せる時期が長い
上の子体格大きいから二人目も大きそうだしそうなるとなおさら後付けだと不安かも🤭

などからフロントチャイルドシートにしました!
3人乗りしてるので荷物置ける場所ありませんが
荷物が少なめの園なので、なんとかなってます🌟

カゴある方が便利だろうけど
安全性と乗り心地を優先しました!

  • ママリ

    ママリ

    細かくコメントありがとうございます😊
    うちの母も乗る予定で買い物もするのでまたよく相談したいと思います!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

ギュットアニーズDX乗ってます。
カゴもついてるので楽々です

  • ママリ

    ママリ

    そんなのがあるんですね!
    調べてみたいと思います😊
    ありがとうございました!

    • 3月14日