
コメント

ぴっぴ
安東学区がオススメです。学力が高く治安もいいと聞きますよ。今3年生の知り合いがいるのですが、進学先は近くの静岡高校を受験する子が多かったみたいですよ♫
私も学区内の賃貸に住んでいて、子どもを安東中学に入れたいですが土地も家賃も高いのでいつまで住めるか…と悩み中です。
ぴっぴ
安東学区がオススメです。学力が高く治安もいいと聞きますよ。今3年生の知り合いがいるのですが、進学先は近くの静岡高校を受験する子が多かったみたいですよ♫
私も学区内の賃貸に住んでいて、子どもを安東中学に入れたいですが土地も家賃も高いのでいつまで住めるか…と悩み中です。
「住まい」に関する質問
皆さんが住んでる地域では組内とかありますか? 私が今旦那と子供と住んでいるのは、元々おじいちゃん家です。私の母の実家になります。 近所もお年寄りばっかりで、若い人は私達夫婦のみです。 昔からある集落なので、組…
新居に呼びたくない息子の友達がいます。 もうすぐ新居に引っ越し予定です。 普段から現在の自宅(賃貸)にママ友と息子のお友達が集まり、ママ友とキッチンで料理したり、割とオープンなタイプなのですが、新居に呼ぶのに…
兄弟への新築祝いについてアドバイスお願いします。 去年、実家に帰省した時に遠方に住む兄がマンションを購入したと親から聞きましたが招かれたりしてないし今後も行くこともないし交流もないしなーと思って、お祝いを…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安東学区候補です!でも本当に高いんですよね〜悩むところです。無理して住んでうちみたいな庶民が浮かないか心配になります。参考にさせていただきます!
ぴっぴ
うちは正に庶民なので毎月カツカツです…😂
質問者様はすでに静岡市にご在住ですか?うちも今後引っ越す場合はどこがいいかな〜と検討中なのでもしよろしければ他の候補を教えていただきたいです😊
はじめてのママリ🔰
静岡市在住ですが、今は清水区です。
候補は、安東、東、末広あたり、見つからなければ駿河区ですが東豊田、豊田あたりで検討中です!
ぴっぴ
ご返信ありがとうございます♪
東、末広辺りは知らない地区だったので調べてみますね。参考にさせて頂きます!