
生理予定日後の出血は着床出血と考えられますか?周期が29日で、予定日より遅れて茶おりがあり、陰性の検査結果が出た状況です。着床出血かどうか不安です。
生理予定日後に着床出血することはあるのでしょうか?
予定日は3/8でした。毎月予定日ピッタリか前日にはきていたのに初めて予定日を超えました。生理周期は29日で毎月5〜6日間くらいです。
生理予定日の3日後の3/11に茶おりがありました。茶おりからの生理は今まで無かったのでおかしいなと思いました。
3/12通常の生理よりか気持ち少ないくらいの出血があったのであーやっぱり生理きたんだなと思ってました。
でも3/13昨日の出血が嘘みたいにピタッと終わってそのかわりにまた茶おりが出始めました。夜にはナプキンにつかないほどになりました。変だなと思い検査薬を試したところ陰性でした。
流石に自分でもおかしいなと思い色んな方の質問を見ていたんですが、着床出血というのが気になってでも陰性でした。
行為からまだ3週間も経っていないと思います。1〜2週間だと思います。でももし着床出血なら生理予定日6日後出血から3日後の13日に陽性反応が見られると思うんですけれども、私の場合は陰性だったということでしょうか🥲
どなたか教えてください🙇♀️
- ᯅ̈ᶻᶻᶻ(2歳2ヶ月)
コメント

mayuna
私は生理予定日1日後と3日後に着床出血ありました!
通常着床出血は着床が始まる7日目から10日目あたりで出るものですが、その時起きた出血がお腹の中にとどまっていて、生理予定日後にでることがあります!
その場合出血してから時間が経ってるので茶おりだったり茶色っぽい出血になります!
ですが、詳しい最終行為日がわからないのでなんとも言えませんが、その時期に陰性だと厳しいと思います💦
私は最終行為から12日ではっきり逆転しそうなくらい濃い陽性だったので、もっと早くても多分薄らは出たと思います💦

はじめてのママリ🔰
時間が経った投稿にコメント失礼いたします。今全く同じ状況なのですが、その後いかがでしたか?🥲
-
ᯅ̈ᶻᶻᶻ
返信遅くなってすみません💧
この時は不正出血か、生理だったようです՞߹ - ߹՞同じ状況なんですね、はじめてのママリ🔰さんのところに来てくれますように👶🏻💕- 10月19日
ᯅ̈ᶻᶻᶻ
やっぱりそうですよね(._.)
教えていただきありがとうございました!