※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との性生活の不一致(拒否しても無理やりやろうとする)、束縛が激…

旦那との性生活の不一致(拒否しても無理やりやろうとする)、束縛が激しく家を出してもらえない為離婚したいと思ってます
ですが旦那が離婚する気なく言っても改善も見られません。
また離婚するとなったら一銭も出さないと言ってます
離婚したら養育費、学資保険の振り込みは続けてほしいのですが厳しいのでしょうか

コメント

しらす。

養育費に関しては、公正証書を作成すれば法的に有利です。

ただ、旦那さんが前向きでないとなると長期戦になりそうです。

公正証書を作成すれば、差し押さえも作成しないよりは簡単に出来ます。

学資保険の振込に関してはどうかな、、と感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作成するのに連れていかなきゃいかないんでしょうか
    もしそうだとしたら行かないと言って協力してくれなさそうで

    • 3月14日
  • しらす。

    しらす。

    旦那さんが来ない可能性は高いですよね。

    その場合、確か調停かなんかになるはずです

    なので長期戦になりそうです。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事だったのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月14日
ママ乃

性的DVってことで離婚はできそうですが、養育費とかは公正証書作成した方がいいですよね。
長期戦覚悟しても戦う価値はあるかと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    前向きに頑張ってみようかと思います!

    • 3月14日