※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰、
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の男の子が、ミルクやジュースを飲まず、母乳しか受け付けない状況。離乳食は食べているが、哺乳瓶やスパウトマグは嫌がる。飲めるようになるでしょうか。

生後6ヶ月半の男の子が、
・ミルク(70mlぐらいは飲む)
・麦茶(鶴瓶さんの麦茶薄めたもの、赤ちゃんの麦茶)
・白湯、水
・ジュース
を飲みません。
母乳しか受け付けてないという感じです

離乳食はたくさん食べてくれています。
普通の哺乳瓶、母乳実感の哺乳瓶、スパウトマグもそれぞれ試してみたのですが嫌いなのかすぐ嫌がります。

嫌がられながらも毎日あげてみてはいるのですが、飲めるようになるのでしょうか、、

コメント

ぴぴ

ジュースも飲まないんですね😳
水分、心配になりますね😢
どんなジュースあげてますか?✨
うちは粉末の果汁や、パックで野菜ジュースみたいなのや
リンゴジュースっぽいのをあげてますが
味がそこそこするようなのでも飲まないですか?💦

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    Sapiさん🤍
    そうなんです、、
    うんちは出てるのですが、、
    ピジョンのりんごジュース、果物ミックスジュースをあげてます!
    記載通り薄めたり、少しだけそのままあげてみたりしてるのですが飲みません🥲

    野菜ジュースはあげてなかったので試してみようと思います!!

    ありがとうございます😌❣️

    • 3月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    緑黄色野菜とぶどうってやつが、飲んでみたら野菜ジュースっぽくて結構味がしました🙌

    あとは和光堂の粉末果汁が匂いも味も大人の飲み物に近い感じがしたので
    匂いを嗅がせてみたり…とかで飲んでくれたりしないですかね?💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、


    なるほど!!
    さっそく買ってみようと思います!!

    粉末は頭になかったです!!
    あげてみようかな😳

    飲んでくれるまで気長に待とうと思います!!

    • 3月14日
さくらママ

私的にはまだ6ヶ月半なら母乳だけでもいいと思う派です!
離乳食でスープとか取れていれば大丈夫かと!
ジュースはあげなくていいです、小さいうちにジュースあげちゃうとまれにジュースしか飲まなくなる子がいるので水やお茶をしっかり飲めるようになってからジュースあげるか体調崩した時にだけあげるのが望ましいです!

麦茶以外にルイボスティーやコーン茶やほうじ茶などは試しましたか?
哺乳瓶ダメならストロー試すかスプーンで上げるのもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、


    そうなんですね!!
    コーン茶はまだあげたことありませんでした🤔

    スプーンだと2口は飲んでくれます!
    ストロー挑戦してみようと思います!

    ありがとうございます😌

    • 3月14日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    虫歯のリスクや糖尿病のリスクにもつながりますからね!


    はい!!
    いえいえ!!

    • 3月14日