
出産後のお手伝いについて、みなさんはどこまで手伝ってくれましたか?混合授乳で夜中も手伝ってもらいたいけど、図々しいかなと思っています。
夜中に質問失礼します。
9日に出産し、13日に退院しました。
里帰りはせず実母が1週間泊まり込みで手伝ってくれます。
その後は通いになります。(1ヶ月間)
みなさんの産後のお手伝いをしてくれた方はどこまで手伝ってくれましたか?
参考にさせてもらいたいです。
退院日当日はただただ可愛い可愛いであまりお世話をしてくれなかったです。
主に家事って認識でいいですかね?
夜中の授乳やらは根気よく頑張るしかないですよね💦
混合なのでミルクあげてくれれば仮眠出来るのになぁと思っちゃって💦
手伝いに来てくれてるのに夜中もお願いは図々しいですもんね💦
- あかね(妊娠20週目, 3歳1ヶ月)

あかね
オムツ替えしてくれようとしてて、テープ部分を下(おしり側)にしようとしてました💦

なつ
主に家事ですね!
泊まり込みではないですが、朝来てもらったら炊事、洗濯をやってもらいました✨力仕事や水回りは床上げまではあまりしないほうがいいってことで!まぁ多少は私もしてましたけど😂
1人目のときは里帰りしたので、最初の方は夜中にミルクを作ってくれたりしてましたが、途中から起きなくなったのでわたしがやりました!
寝るのはもう昼間とかに一緒に休むといいですよ☺️夜も寝てくれたらすぐ自分も寝るとか!
-
あかね
なるほどです!
何かあったら呼んでねと寝に行ってしまったし💦
昼間は仮眠したいのにめっちゃ話しかけて来て寝れませんでした😭😭- 3月14日
-
なつ
中々、お母さんは昼間話がしたいんですよねー笑
夜も先に寝てるのみるとイライラしたり、私はしてましたけど…笑
うちの母もそうでした😂なので、1人目より2人目の方がゆっくり休めた気がします😣
日中泣いているとき、授乳以外は抱っこしてもらったりして、休めるといいですね💦- 3月14日
-
あかね
ありがとうございます😭😭- 3月14日

mi
通いになるならば、日中にできることを今からお願いするのはどうでしょう?
私は沐浴がしんどかったので、沐浴後のスキンケアと着替えはしてもらってました。
他には洗濯たたんでもらったり、副菜たくさん作ってもらったり。
日中ミルクあげて、その間に仮眠をとるのはどうでしょう?私は赤ちゃんの機嫌も良い午前中によく仮眠とらせてもらってました!
夜間授乳つらいですよね😭毎日お疲れさまです!
-
あかね
なるほど!!
沐浴は旦那が仕事から帰ってきたらにしようかなと思ってます!
日中に仮眠をとりたいんですけど、めっちゃ話しかけて来て寝れませんでした😭
ありがとうございます😭- 3月14日
-
mi
初孫さんですかね?
新生児かわいすぎて、ばあばもハイになっちゃいますよね😂
ゆかさんがしてほしいこと、産後の体やメンタルがつらいこと、お母さんに直接お話ししたほうがいいですよ!
少しずつ、新しい家族との生活に慣れていけたらいいですね😊
寝不足つらいですが、お互い頑張りましょう✨- 3月14日
-
あかね
初孫です!
そうですよね😭
仮眠しないと夜中大変だよねと話しかけて来るのにちゃんと寝かせてもらえないのが辛い。
頑張ります😭😭😭- 3月14日

まい
出産おめでとうございます🎉
産後大変ですよね…
私も今里帰り中です。
私の母は
【毎日】
・沐浴(入浴)補助
・ぐずる息子を抱っこしてくれる
・食事
【たまに】
・オムツ替え
・ミルク、搾乳した母乳をあげてくれる
という感じです。
私は食事と抱っこに助けられてます…
夜中の授乳しんどいですよね…
私も最初しんどくて、でも心配で眠れなくて…でした。
通いとのことですが、夜来てくれる感じですか?
お昼に来てくれるなら、お昼はミルクお願いしてみてはどうでしょうか?(*´`)
-
あかね
めっちゃしんどいです😭
日中のみですかね!
お昼にミルクやってもらえれば仮眠出来ますね🥺🥺
お願いしてみようかな。
でもなんだかんだ心配だけど😭- 3月14日
-
まい
最初は心配ですよね💦
でも、ゆかさんが体調崩してしまうのは1番避けたいのでお願いしてみましょう😊
母も最初は久しぶりの赤ちゃんで怖い怖い言ってましたが、曲がりなりにも先輩ママなので、なんだかんだパパッとやってくれてましたから大丈夫ですよ☺- 3月14日
-
あかね
ありがとうございます😭- 3月14日

June🌷
うちは里帰りできなかったので、1ヶ月母がこちらに来てくれました!
主に家事です!
育児は夫と自分です。
日中、授乳がない時は見てくれてて仮眠させてもらってましたが、母乳なので自分しか授乳はできませんでした。
沐浴は夫。
1ヶ月中の最後の1週間だけ家族3人での生活を想定して、母は見守り役になってました笑
-
あかね
そうなんですね笑
色々不安ですが甘えるときは甘えてみます!
ありがとうございます😭- 3月14日
-
June🌷
お母さんもどこまで手を出していいか分からないと思うので、ちょっとミルクあげてみるー?とか言って反応を伺ってみるのもアリかなと思います笑
最初の1ヶ月はとくに慣れないし大変なので、頼りまくって休める時に休んでくださいね✨- 3月14日

あおさん
完母だったので夜中お世話になる事はあまりなかったですが、日中は、料理、買い出し、沐浴(一緒に)してくれました^ ^ご飯も赤ちゃんが泣いたら交代で食べたりしてました👍
-
あかね
夜中すごいです!
私は眠くて眠くてこの先ちゃんとやっていけるか不安です😭
頑張ります😭- 3月14日
-
あおさん
今9ヶ月ですが、まだ夜中2回起きますよ😂
常に睡眠不足です😭- 3月14日
-
あかね
それは大変だ😭
9ヶ月なら授乳の時間は固定されてく感じなんですかね?
今は混合なので3時間おきにミルクだったり母乳だったりって感じです🤔🤔
ある程度決まった時間になってくと嬉しい😭
でもまだまだ先ですよね😭- 3月14日
コメント