※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハンドブレンダーの刃の洗い方について、ぬるま湯と中性洗剤で洗った後、取れない汚れはブラシで取るのが良いです。本体から外して普通に洗うのは避けた方がいいでしょう。

Brunoのハンドブレンダーの刃の洗い方なんですが
使用方法通りぬるま湯につけて中性洗剤で回して
取れなかったものはブラシで取ってますか?🤔

ぬるま湯などに浸けずに
使い終わったら本体から外して
スポンジで普通に洗うのはだめなんですかね??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

初めて知りました😳笑
BRUNOずっと使ってますが使い終わったら普通に洗ってました!何の問題もないです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから使い始めようと思ってて
    説明書読んだらそんなことが書いてありました🤣笑笑
    めんどくさいなと思ってたのでそのまま洗います笑笑

    潰し終わったら
    本体から外して普通に洗って乾かす
    でいいんですよね??🤔

    使う時は刃を本体に付けて
    ご飯だったら液に浸るようにで
    かぼちゃとかだったら潰しながらでいいんですかね??

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じで使ってます!!
    正しい洗い方の方が長持ちするのかな、、😂
    使うときもそうです!具材とかが少なすぎると空回りしたり飛び散るのでそれだけ注意です☺️

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいなーと思っていたのですが
    それでも大丈夫ならそうします🤣笑

    ありがとうございます🥰

    • 3月14日
まる

ふつうにスポンジで洗ってます🥰