※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スイミングの習い事を考えていますが、移動手段に悩んでいます。自転車や車で行く場合、駐車場の問題や雨の日の対応が難しいです。旦那との自転車の種類の違いや病院への通院も考慮すると、どうしたらいいでしょうか。

習い事にスイミングをやらせようと
思ってるのですが移動手段に悩みます。


1番近い所でも自転車で
20分くらいかかります。

車で行こうと思っても
駐車場が希望する曜日だと止められなくて
コインパーキングか自転車になります。
コインパーキングにしても月4回で
2000円くらい取られるし
空いてるかも分からない、少しは歩きます。


そして私は子乗せ電動自転車だけど
旦那のはマウンテン?系の自転車で
家族で行ける日は良いんですが


雨の日はどうするのか、
3ヶ月に2回私の病気の定期検診があり
曜日と時間帯が毎回被ります。
その時は旦那が電動自転車使うだろうし
私は電車と歩きです。
不便😭😭😭


どうしたらいいんでしょうか🤦🏻‍♀️

コメント

moon

多少遠くても車で行けそうなところを探す。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 3月13日
むー

希望の曜日の駐車場が空くまで、他の曜日に通うとかはできなさそうですか?🤔
それか基本自転車送迎で、雨の日など自転車送迎が難しい時だけタクシーにするとかですかね。
でも他の場所でも良いなら、家からの距離ではなく、通いやすさでスイミングスクールを探してみたら良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    土曜日希望なのですが、土曜日だけ使えないみたいなんです😭
    日曜日でも良いかなと思えてきました。

    他のスクールも見たのですがコースの対象年齢と入る月が微妙だったり(4歳まで、4歳〜というクラス区切りで子供は5月下旬に4歳になる)
    体験ができなかったり💦
    選ぶのに一苦労です😭

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

スイミングスクールって絶対バスないですか?!
主さんの様な方や車ない人だと雨の日とか行けないと思うんでバスあると思いますけど😱💦
うちの周りでバスがないスクールないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バスあるのですが使えるクラスが決まってて親子水泳は使えないみたいです😭
    日曜日なら病院も被らないし駐車場使えるのですが時間が12時からで。。でもその方が良いですよね😂

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

一回500円なら車で行きます☺️