![麦ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の男の子がうんちに関して悩んでいます。便秘で痛がる様子があり、1週間便が出ないことも。病院で浣腸をしてもらったが改善せず、再度病院への連れて行くべきか様子を見るべきか悩んでいます。
1歳1ヶ月の男の子です。
うんちについてです。
少し前からうんちをする時??したい時に悲しそうに泣く感じがあり...痛いのかなとお腹をさすったりしています。
出る時はうんちが硬い感じもなく...
少し柔らかいうんちか普通のうんちって感じです...
約1週間くらい便が出ない時があり病院で浣腸をしてもらいその時はたくさん出たんですが...
また出ません...
ガスはたまにでているんですが...
綿棒浣腸しても効果は得られず...
お腹を触ってカチコチにになっている感じもありません...
いきむ時は相変わらず泣いている感じです...
みなさんならもぉ1度病院へ連れていきますか??
少し様子をみますか?
食欲は変わらず、吐いたり熱がでたりもしていません!!!!
- 麦ちゃ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
便秘でつらそうにしてると心配ですよね😣
1歳すぎは、よく便秘になりますよね!
その子に合った、便秘解消の食品を見つけてあげるといいと思います🤔
長男の場合は水分をよくとる、バナナを食べる、でした。
長女の時はヨーグルトと玄米シリアルを毎朝食べると毎日排便するようになりました🙆
1週間も出てないと病院行った方がいいと思います。
良い解決法が見つかるといいですね!
麦ちゃ
ありがとうございます🙇♀️
病院へ行った方がいいとの事で、行ってきました。浣腸してもらいたっぷり出て安心しましたε-(´∀`*)ホッ
ヨーグルトとかバナナとかあまり食べないんですが、この子に合った物を探そうと思います。ありがとうございます🙇♀️