
旦那が冷凍餃子に乳成分が含まれていることを確認し忘れたことで激怒しています。反省しているが許してもらえそうにありません。夕飯は自分だけ食べるべきでしょうか。
旦那ブチ切れ中です。
どうしたら許してくれるかわかりません。
上の子が乳の消化管アレルギーで今まで気をつけていたんですが今日冷凍の餃子をあげてみよう!ってなって旦那に乳確認してね!と言われいつもしていたので もちろん! と答えたんですが 夕飯になり早く夕飯の支度しなきゃ!とか考えながらしていたら確認するのを忘れてしまい餃子をあげてしまいました。半分くらいあげた時点で気づいて確認したら一部乳成分を含むの表示がしてありました。
旦那大激怒です うっかりじゃすまされない!俺行ってたよね!? ごもっともだし怒られても仕方ないと思います。 出てけって言わないだけありがたいと思って。 実家帰るなら子供達は置いてけ。 と言われました。多分子供達を置いて私が出ていけるとは思ってないと思います。
いつも夕飯は一緒に食べているんですがお前とは夕飯一緒にたべたくないお前が作った物食べたくないから自分の分だけつくって先に食べてていいから。と言われました。
これから気をつける。反省している。って言ったんですが許してくれそうもありません。許してくれるまでいい続けるしかないですよね。。みなさんなら言われ通り夕飯自分のだけにして先たべます?
娘は消化管系アレルギーで2.3時間後に嘔吐します。あげてから3時間たちどうやら今回は大丈夫だったようでそれは本当に良かったです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

たなか
確認してなかったのは旦那さんもなので同罪では?
なんで主さんだけ悪者?
しかもそこまでの対応って、モラハラでは?

はじめてのママリ🔰
ほとぼりが冷めるまではご飯だけ用意してほっときます。
逆に奥様がすごく気をつけてて、旦那さんがそんなうっかりをして激怒…なんて事もよくありますよね…
あれだけ言ったのに!と。
本当にうっかりでは済まされない。今回は良かっただけで。
ってなるのはすごく分かるので…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。食べてくれなくても用意だけはしようと思います。
本当注意力が足りなかったです。- 3月13日

まり
下の子がアレルギーで、上の子は問題が無いとかならわかるんですけど
こういう場合の冷凍食品とかって、そもそも購入時に確認したら良いのでは😭
上のお子さんがアレルギーで、下の子はまだ食べない時期ですよね?
わかりやすい物以外は乳が入ってない食材普段から買うようにしたらいいんじゃないでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
今まであげるときに見るってスタイルだったのでこれからは買う時に見るようにします。これからどうしたら防げるかを考えることが大切ですよね。ありがとうございます。
- 3月13日

みあごろめ
今日初めて餃子をあげたんですか?
すみません私ならめちゃくちゃキレます。
謝り続けるしかないと思います…
-
はじめてのママリ🔰
冷凍の餃子は初めてでした。
ごもっともです。
謝り続けようと思います。ありがとうございました。- 3月13日
-
みあごろめ
初めてのものを病院がお休みの日にあげるのもちょっとびっくりしました。
(病院が通常で開いていたらすみません)
これが逆の話なら旦那の危機管理能力がなってない!とめちゃくちゃ叩かれると思います。
アレルギー怖いですよ。
もう同じことをしないように気をつけたらいいですね。
今回は娘さんに何も無くてよかったです。- 3月13日

退会ユーザー
うちも上がアレルギーですけど食べ物はほんとに気をつけてましたよ…。
うちは逆に元旦那がまったくアレルギー管理できないというか何もわかってなかったので私が全部管理してましたけど…。
旦那さんがそんな怒るのってやっぱり日中見てるのは奥さんだし、心配だからじゃないですか?でもそんな心配なら一緒にいる時は確認しろよって思いますけどね😥
一緒に食べるようなものは買う時に確認するべきだと思います。
アレルギーは本当に下手したら命取りなので、怒る気持ちもわかります。
私も気を張ってたのでうっかりあげることがそもそもありませんでしたが…。
元旦那はそんなアレルギーっ子にお酒少し飲む?とかふざけるような頭の持ち主だったので食事系は任せたことなかったです。
私が目を光らせてたので。
お子さんはまだ何もわからないし守れるのは親御さんだけなので2人で気を付けてあげてください。
-
はじめてのママリ🔰
注意力が足りませんでした。これからは買う時に気をつけようと思います。ありがとうございました。
- 3月13日

にゃおん
いや、おめーが確認しろよ!
って言ってやればいいですよ。
確認するの忘れたのも
悪いですがでもバタバタ
してた訳だし確認してねって
言う暇あるならてめーが確認
すればええんぢゃねーの?
って私なら言います。
人任せにするからこんなこと
なるんぢゃねーの?って
感じですね🙄
子どもがアレルギーなら
両親共に気をつけて注意
するべきだとしか思えません。

ぽん
餃子を買う時点で乳成分のチェックはしなかったんですか?
うちは卵乳小麦大豆とアレルギーがありますが、加工品を買うときは必ずチェックしてます!
カゴに入れる前に裏面見るのを癖づけるといいかもしれないです。

退会ユーザー
アレルギー、忙しくて、つい、うっかりでは済まされないと思うので、ご主人が怒る気持ちも分かります。
うちは、主人が魚アレルギーです。
主人がアレルギーのない娘にお魚をあげるときに
主人にも、何の魚が入っているから、娘の残りを食べるならと伝えるくらい気を使います。
ただ、ご主人もちょっと怒りすぎかな?と思います。
-
退会ユーザー
残りを食べるなら
ではなく、
残りを食べるな
です。
訂正します!- 3月13日

退会ユーザー
アレルギー本当に怖いので今回はなんともなくて良かったです!
怒る気持ちも分からんでもないですが、
旦那さんも食べる前にアレルギー見た?ってチェックがあっても良かったのかなと思いました。

冬眠したい
うーん…確認してね!って言うだけじゃなくて旦那さんも自分で成分表確認すればいいのにと思いました😐
1ヶ月の赤ちゃんもいるのにママになんでも任せすぎだと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
キレるとめちゃくちゃ口が悪くなります。でも私が悪いので仕方ないです。
旦那さんも同罪では?と言っていただけただけでも救われます。ありがとうございました。