
コメント

退会ユーザー
こればかりは仕方ありませんよ。
そーいう事も想定して採用したんだから、少しくらい理解していただかないと、、、
退会ユーザー
こればかりは仕方ありませんよ。
そーいう事も想定して採用したんだから、少しくらい理解していただかないと、、、
「上司」に関する質問
皆さんならどうしますか?? ちょっと長いので時間ある方で大丈夫です 10年くらいからの友達??がいます 同じオタで知り合った子で、今は当時の推しをお互い卒業してます。年齢は2つ下です!! ここ数年は相手がメンタルしん…
先々週、子供の発熱で1週間仕事おやすみしました 本日、また発熱40度(風邪引くと毎回この体温) 明日からまた1週間仕事が……って思考になって 毎朝謝罪の電話と、同僚はいないので上司に引き継ぎ 下の子の世話と病児の世…
オツボネより地位が上がってしまった場合、 どうやって付き合っていったら良いでしょう。 もうすでに嫌がられています。 本人は役職つくことなどは望んでいないようですが、自分より給料上がったり上になるのは気に食わ…
お仕事人気の質問ランキング
やんちゃん
直属の上司が30代でまだ若いけど、不妊体質らしく子供もいないので一切子どもについて聞いてきません😂これからは小学校に上がって出勤時間遅れたりしないと行けない日がでてくるので機嫌悪くなるのが目に見えてるので話すのが嫌です😩
退会ユーザー
そうだったんですね。
なんだか複雑ですよね。。
私も前職の時は支社長がクセある人で
休み連絡は苦痛でした。
今の職場は子持ちには理解ある会社で
娘や次男と同い年の子を持つ主任や会社の人が多いので、その辺は今の職場にしてよかったと思ってます。