※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k★
妊娠・出産

陣痛の痛みや赤ちゃんの動きについて心配です。動きすぎているのは問題ないでしょうか?

陣痛の始まりってあまり痛くないですかね?
今7〜10分間隔くらいで張りと腰の鈍い痛み(横になってれば痛くない)とお尻の違和感があります。
気になるのが赤ちゃんが1時間近くバタバタ動いてて、その度にお尻をグーっと押される感じがありそっちの方が痛いです💦
赤ちゃんが苦しんでるのかなと不安になってます💦
赤ちゃん動きすぎですかね?
動いて張りとお尻や股の痛みがあるのは陣痛じゃないですよね?💦

コメント

deleted user

お尻グーって押されるのは赤ちゃんが降りてきてるとかじゃないですかね??
陣痛きてる時って、痛みと張りもですが赤ちゃんがぐるーって回ってるようなお尻らへんが押される感じがして降りてきてるんだな〜って私はなんとなくわかりました😂
そして陣痛きてる時って胎動結構激しかった気がします!
10分切ってるのであれば経産婦さんなので一度病院に電話してみてもいいかと思います😊

  • k★

    k★

    逆に胎動激しくなるんですね💦
    若干痛みが増えてきた気がしますが、とりあえず今シャワー浴びたのでまた間隔測って様子見てみます!
    週数的にもおかしくないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 3月13日
はなこ

2人目の時同じような感じで、テレビ見ながらゲラゲラ笑ってて痛くもないしなぁ…って思いつつもママリで質問したらすぐ病院電話した方がいいですよ!って回答いただいて、病院に電話したらすぐ来てください!って言われて行ってから2時間後には産まれました!笑
とりあえず電話してみた方がいいです!出産頑張ってください😣

  • k★

    k★

    えっ、そんな感じもあるんですね💦
    私も全然耐えられる痛みでちょっと不安になってきました。。
    今シャワー浴びたので一回横になってまた様子見てみます。。

    • 3月13日