
11カ月の息子が授乳中に噛んで出血し、痛みでおっぱいあげられない状況。断乳を考えているが、他の方は噛まれながらも授乳しているのか気になる。
11カ月の息子の授乳中の噛み癖が酷く、先程両方から出血、皮がめくれてるのも見えるほどに噛まれてしまいました😭
とりあえず2日間はおっぱいあげれなそうな傷と痛みです…
2日もおっぱいをあげなかったことがないので、昼はもちろん夜も2回くらい起きるのに耐えられるのか…
パパにはこのまま断乳しては?と言われています。
本当は卒乳まであげたかったのですが、今回の痛みは耐えられそうにありません😭
皆さん噛まれながらも頑張って授乳されているのでしょうか😭
- あいこ新米ママ(9歳)
コメント

ミッキー.jp
痛いですよね😢
歯も生えてきて、力も強くなってきているので、本当にツライですよね〜(´+ω+`)
私も噛まれながらもあげていました‥
幸せな時間がだんだん恐怖の時間になってましたね‥😂😂
今お子さんはどのくらいおっぱい飲まれていますか?
まだ頻度が多く、おっぱい頼りなところがあるのなら無理に断乳しなくても良いかなぁと思います(^^)
うちは11か月の時に私が体調を崩したのを機に卒乳しました。一日2、3回しか飲んでおらず、離乳食もモリモリだったので、案外すんなり終わってしまいました‥(笑)
それはそれで寂しかったですが、卒乳後は夜間に起きなくなったので、かなり体も楽になりましたよ〜(o^^o)
お仕事等の都合がなければ、お子さんに合わせて卒乳する方が楽かなぁとは思いますー😄

コッシー
奇遇ですね(笑)
うちと同じような状況です。
うちも一昨日、片側ですが、もともと暫く前に白斑ぽくなってたところを勢いよく噛まれ、血が出ました(>_<)
そして噛んだ張本人はおっぱいが血の味になったからか、ギャーギャー泣いてその日はおっぱい拒否になり…。
もともと混合なので、とりあえずミルクあげましたが。
昨日、一応かさぶたが出来てたのでどきどきしながらあげたら、一応噛まずに飲んで、私も傷のある方はズキズキしながらも我慢出来る程度でしたが。
更に、最近もう母乳を1日2回ぐらいにしてたんですが、珍しく夜中に泣いたのでおっぱいあげたのですが、あまり出てない感じで子供も泣き止まず、結局ミルク作ってあげました。
何か母乳も減ってきてる気がするし、もしやこれこそやめ時!?と思ってた所です。
明日の、用事があるので、午前に義母に子供を見ててもらうため、いつものおっぱいもミルクにするつもりだったので、いっそこのまま断乳してもいいんじゃ?とか思ってきましたが、いざそうなると、それはそれで名残惜しい気もしちゃってモヤモヤ悩んでます(^^;
すみません、何のアドバイスにもなってませんが、状況が同じだったので。
-
あいこ新米ママ
いえいえ、お返事ありがとうございます!
奇遇ですね!
そしてもしかして双子ちゃんですか?💕
こちらも傷が治ってきて、お昼にあげてみたところ、なんとか我慢できるくらいの痛みになっていました。
同じく断乳にもやもやしていたので、まだ上げ続けそうです😭
嬉しいような、タイミングを逃したような…
お互い納得のいくタイミングで卒乳できるといいですね😢
ありがとうございます!❤️- 11月8日
あいこ新米ママ
お返事ありがとうございます!♡
息子は今おっぱい1日7回くらい飲んでいます(>_<)
離乳食後と、朝晩、そして夜中も2回くらいは起きてるんです(>_<)
多分このまま断乳するとストレスになったり寂しいかなと思ってもいます😢
もう少し回数が減ってきたらが息子のためですかね。
まずは離乳食後のおっぱいを減らそうかなと思ってます。
最近甘え飲みもあって離乳食食べなくなってきてるので😭
ありがとうございます😭❤️