
1歳9ヵ月の息子が肉をあまり食べず、レパートリーに困っています。食べるメニューのアイデアがあれば教えてください。
1歳9ヵ月の息子がいます。
食欲は旺盛で保育園でも完食が多いんですが
肉をあまり食べません。ウィンナー、ハンバーグは食べますがささみや豚肉など焼いたやつは口に入れて噛んでベーとだします。
まだ早いのか…唐揚げとかも食べません💦そのうち食べるようになるのはわかってますが
レパートリーが少なくてメニュー迷子です(笑)
毎回同じようなものしか食べさせてないなぁと思って。
こんなにしたら食べたよーってあれば教えてください
- BOBO(4歳11ヶ月)

退会ユーザー
わたしの息子も偏食ですが、ささみカツとそぼろ丼はペロリと食べてくれました✨

ママリ
うちもミンチ以外のお肉嫌がりますが、小さく刻んでごはんに混ぜたら食べてます😭💦

はじめてのママリ🔰
うちの子もお肉大嫌いで、同じようにべぇー!と出します。
お肉食べないと地味に辛いですよね💦
私も毎日メニュー決め大変です。。
うちの子はそぼろ丼は好きで食べます😊
最初はダメ元ですき家のお子様とりそぼろ丼をあげたらすごい勢いで食べたので、試しに家で二食丼を作ったら食べました!
あとは、麻婆豆腐とかも好きで最近よく出します。
あと、肉ではないですが、うちの子はさつま揚げとかが好きなので、和風に煮ると喜んで食べます😊

BOBO
みなさん、お部屋ありがとうございます♪
やはりお肉食べない子いるんですね。周りにはあまりいなかったので少し安心しました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
そぼろごはんチャレンジしてみます!
食事って毎日の事だから悩むし大変ですよね💦
お互い頑張りましょう。
ありがとうございました😊
コメント