![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週切迫早産で入院中。家族や妊娠中の不安がありますが、お腹の子は順調。胎動も元気で、寂しい日々が続いています。
31週切迫早産で入院中です。
急な入院だったので家の事、長女の事が心配です、、、
お腹の子は妊娠初期にNTを指摘され羊水検査は陰性でした。
ほっとして残りの妊婦生活を送っていたら
次は切迫早産で入院になりました、、、
次から次に不安なこと続きて
ほんとに大丈夫なのかなと不安になってきました。
お腹の子は先生からは何も異常なく順調ですねと言われてました。
入院中の今も胎動が凄くてNSTする時も
助産師さんにこんな元気な胎動久しぶりに見たと言われるくらいです。
面会も禁止なので寂しい毎日です🥺🥺
- まーちゃん(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
お母さん頑張っていますね
もうすぐ会えるんですね
楽しみですね
不安があると次々に悪いこと考えてしまいますよね
ましてやマタニティの精神状態なので
とても気持ちわかります
面会禁止も辛い
家族にも会えなく心配で辛い
辛いことが重なりますが
辛いことは辛い
と吐き出しながら
過ごしてください
お母さん十分頑張ってます
寂しいですがみなさん
お母さんのとベビちゃんを待っていますよ
助産師さんに褒められるくらいなので
きっと元気なベビたんです
元気な赤ちゃん産んで
お母さん元気に退院してください
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
22週から切迫早産で入院してて、もうすぐ2ヶ月です😭
22週の検診後に緊急入院だったので、いきなり娘と離れ離れになり、最初の数日は泣いてばかりでした😭
夫が娘の世話をちゃんとできるのか、が最大の不安で…。実母にも週に数日、保育園の迎えと食事はサポートしてもらってますが、基本的には夫が面倒見てます。
甘いものばかり食べさせたり、おもちゃは片付けてない、とか文句言いたいこともあるんですけど、そこは目をつぶってます😅
この入院生活は、ほんとーに苦しいですが、夫を見直す良い機会にもなりました。出産後の育児協力にも期待‼️
私も1人目は快適なマタニティライフだったので、まさかこんなことになるとは思ってませんでしたが、お腹の子のためには、今は病院にいるのが安心だな、と思ってます。
ゴールはありますから、お互い、頑張りましょう‼️
-
まーちゃん
こんにちは😊
22週からなんて私よりもっと辛い思いをしてるのにコメントありがとうございます🙇♀️
私も1人目は快適なマタニティーライフだったのでほんとにまさかです…
退院はいつとか言われてますか?- 3月13日
-
y
入院当初は、頸管長10ミリで産むまで出れないと思って、と言われてたのですが、張りもそんなに多くなく点滴もしていないので、自宅で安静にできるなら…的な話が最近出てきました。
万が一生まれてしまっても生きていける大きさになったら、と言う前提ですが、3月は越えたいので、4月に入っての状況での判断になりそうです。- 3月13日
-
まーちゃん
そうなんですね☁️𓈒 𓂂𓏸
私もそんなお話が出てきてくれるのを待ちたいです😊
入院してる病院が36週じゃないと埋めないらしいので私も4月入ってからになりそうです!!- 3月13日
まーちゃん
こんにちは☺️
優しいお言葉ありがとうございますッ❤︎
元気な子を産めるように
頑張ります!