
コメント

りんご
6時半 子供起床 朝ごはん
8時 保育園へ出発
8時25分到着
9時 始業
17時 就業
17時半 お迎え
18時前に帰宅
18時晩御飯 食べてる間に洗濯
〜19時お風呂
上がってから洗濯を干して 子供達歯磨き
20時から21時の間に就寝
です!

sa
4時 起床
メイク、洗濯物畳む
食洗機の片付け
夕飯朝ごはん用意
5時半 子供起こす
着替えて朝ごはん
洗濯、食器洗い、身支度
7時 出発、保育園登園
7時45分 出勤
8時半 始業
17時半 終業
18時 保育園お迎え
18時半 帰宅、すぐ晩御飯
19時半 食器洗い、洗濯、お風呂
20時半 子供たち就寝
って感じですかね🤔
残業することも多いのでもう少し遅くなることもありますが、子供の睡眠時間確保のため就寝時間優先で、寝かしつけは20時半を目標にしています😊
-
とら☆
ご返信ありがとうございます😊
4時起き尊敬します😭毎日お疲れ様です😭
朝のうちに晩御飯の準備を済ませておくの良いですね!
帰宅後に作るか悩んでいましたが参考にさせて頂きます!
寝かしつけ、私も遅くならないように頑張ります💪- 3月13日

🐔🔥
シングルなのであまり参考にはならないかもですが、、
6時半 起床
自分と子どもの準備
7時 子どものご飯とミルク
7時半 出発
7時45分頃会社到着、始業
18時頃終業 (運がいいと17時終業)
18時15分頃帰宅
帰宅後すぐ子どものお風呂とご飯
19時半~20時 子ども就寝
21時頃夜ご飯
みたいな感じです😬
実家暮らしなので保育園のお迎えは母にお願いしています😭
-
とら☆
ご返信ありがとうございます😊
シングルでフルタイムこなしているのはスゴイ…の一言です😭
私も実家暮らしならシングルでなくても両親頼ると思います😅
送迎のどちかを夫婦で分担する、
子供と大人は別で夜ご飯という手は良いですね🤔
とても参考になりました❗️- 3月13日
とら☆
ご返信ありがとうございます😊
とても参考になりました!
りんご
わたしは土日や休みの日に作り置きをたくさん作ったり下味冷凍しておいて帰ってきたら焼いたり温め直すだけなので晩御飯は帰宅10分後に食べ出します😂
あとは生協のレトルト活用したりもします!
とら☆
度々、ありがとうございます😭
土日祝も活用して夜ご飯の準備されているのですね!
帰宅後10分で晩御飯、素晴らしいです👏
私もお惣菜やレトルト活用するようにします😊
生協、良い機会なので登録しますね👍
具体的な内容、ありがとうございました‼️