※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

野菜が嫌いな子供のお弁当、何を入れたらいいと思いますか?ピックがダメ…

野菜が嫌いな子供のお弁当、何を入れたらいいと思いますか?
ピックがダメみたいで食材で見栄え良くするしかないんです😢
ブロッコリー、プチトマトを入れれば色合いは良くなりますが食べれません😢
緑色は枝豆が食べれるので枝豆と、キウイ入れるのはありだと思いますか?
赤色は、かぼちゃやにんじんのオレンジ色で補えば見栄え良くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

枝豆良いと思います!✨

食べないものを入れても仕方ないと思っているので、緑を食べない子供に、マスカットを入れてます😂
あとは野菜柄等緑のカップを選ぶようにしてます!

まる

枝豆とコーンをカップにいれて、にんじんを型抜きして少し甘くしたやつをかざってます🥰
娘が野菜を全く食べてくれない時ににんじんを上に書いたやつでして保育園のお弁当に持たせたらミッキーの形だったのが嬉しかったようで食べてくれてました✨

赤緑黄色が入ってたら見栄え良くなりますよ!

deleted user

枝豆ありです☺️にんじんはお星様ににして茹でるかバター焼してます!卵焼き、茶色の何かや焼き鮭で👍💕
うちの子も野菜嫌いだけどガンガン入れてます(笑)みんな空っぽにするから食べてますよ😂