![初心者🔰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴ!!
安定感もあり使いやすく
何より肩や腰など抱っこ疲れにくいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は断然ベビービョルンでした!!
エルゴは装着が慣れるまで難しい、前に少し話題になったバックル外しをされやすいのがうーん💦て感じでした😭
ベビービョルンは被って紐を引っ張るとサイズ調節が簡単にできて、バックルも背中は無し、腰は引っ掛けて合わせるタイプなので紐を緩めない限り外れません😊
うちの子は軽かったので、2歳ちょっと過ぎまで使ってました!
-
初心者🔰ママ
コメントありがとうございます!
ベビービョルンは検索してなかったです😳見てみます✨
やはり色々あるのですね…
教えて頂きありがとうございました😊- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も抱っこ紐はエルゴ!ってイメージだったので、実際に店舗で抱っこして使ってみた方がいいと思います😊
KAIってタイプはメッシュで夏でも暑くなくて、装着までの時間が私は断然早くて好きでしたが、エルゴのが肩への負担は少ないかなと思いました💦- 3月13日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
エルゴオムニブリーズよかったです!
上の子の時に安いやつをケチって買って失敗し二人目は値段より安定性機能重視で負担のことも考えてエルゴにしました!
腰と肩が何より楽で長時間でも問題ないです!
上の方がバックル外しされやすいと書いてますがそんなことは一切されたことなくて周りでもききません!
多分ですけどマタニティマークつけて嫌がらせされるのと同じような感じで低い割合だと思いますよ!
都会の方に住んでいて電車とかも良く乗りますけど全くないですよ!
装着も全く難しくなく慣れたら簡単です!
前向き、対面、おんぶができますよ!
前向きは息子も喜んでます!
-
初心者🔰ママ
コメントありがとうございます!
最近、抱っこしないとぐずってしまい料理や掃除のときが苦痛で…
なので抱っこ紐探していたんです😮💨
長時間でも楽なのはすごくいいです!😳
教えて頂きありがとうございます✨- 3月13日
-
さくらママ
わかります!
なので私もよくおんぶして掃除したりします!!
オムニブリーズはメッシュ素材なのでこれからの時期にもいいと思いますよ!!- 3月13日
-
さくらママ
最初は高いけど長く使うことを思うとそんなに高くないと思いますよ!お値段以上の価値あると思います!
- 3月13日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
私も新品で買うか迷っていました!!たまたまメルカリで見てエルゴの抱っこ紐安く購入しました!!
昔のタイプでしたが腰の負担が楽になりすごく重宝しましたよ✨
ベビービョルンも持っていましたが私の子はおデブちゃんで肩への負担が凄く新生児の時のみの使用でした!!
長く使うのであればエルゴおすすめです♡
特に長男は抱っこマンで2歳すぎまで使いました😂
-
初心者🔰ママ
コメントありがとうございます!
機能性凄くいいとみんな言ってくださって…やはり良い抱っこ紐なのですね🥲ですがやっぱり高いですよね😭でもエルゴ買おうかなとおもいます!メルカリでも見てみます✨
教えて頂きありがとうございます😊- 3月13日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
私はエルゴしか使ったことないですが、ひとつだけ難点あるとしたら
痩せていたら夏は微妙につけられないかもです笑
娘の時は腰ベルト1番小さくしても緩くて夏は旦那のみ、私が散歩いくときはベビーカーでした😮💨まあ私も肥えたのでいまはできます!😆👍🏻
逆にエルゴしかつかったことないので装着が難しい事をここで初めて知りました!
でも私の周りでエルゴ使っている人見たことないです、、みんなあの布みたいなやつか、(名前出てきません)ベビービョルンですね、総じてみんなエルゴ高いっていってます😖
あと型落ち?とかあるみたいですよ!うちの兄はエルゴの型落ち買ってました!少し安かったと言っていました!
![ゆい♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい♡
色々試しましたがエルゴは装着がしんどかったので旦那さんも私も嫌でやめベビージョルンにしました🤗🤗
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは腰痛持ちなので、エルゴオムニ360重宝してます。
生地が柔くなるまでは少し使いづらいかもしれませんが、柔くなってきたらむしろエルゴが使いやすいです。
他にもコンビのおんぶ紐やら買いましたが、どれも肩に重みがきてすごく痛かったのでたいして使えませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴよかったですよ😊
抱っこじゃないと寝ない時期があったり、長時間出かける時にも負担が少なくて楽です✨
1歳4か月ですが、まだ使ってます。
これから暑くなるのでメッシュタイプおすすめです💕
ごつめなので一度赤ちゃん用品店で試着されるとよいかもです😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ベビービョルンの腰ベルトがあってメッシュタイプおすすめです☺️
保育士してて何人もの方が(特にパパ笑)苦戦してるの見てきましたが、エルゴは身体硬いと1人で装着するの大変なようです💦
楽天で型落ちしたのを買いました(^^)
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
少し前はみんなエルゴ一択!みたいなイメージです😅なので先輩ママに聞くと必ずエルゴと言われると思います💦
最近は使っていない時にコンパクトになって鞄に入れられる抱っこ紐が主流になってきてるなと思います☺️
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
私はメルカリでエルゴ買いました😊
お下がりで別の抱っこ紐があったので使ってたんですが、肩への普段が凄いし使いにくくて💦
エルゴに変えたら肩の負担も少なくなったし、「もっと早く買えばよかった!」ってなりました😂
![レン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レン
ベビービョルンのONE KAI使ってます。上の方も仰ってますが、バックルが前なので、上着着てたりリュック背負ってても乗せ降ろし出来るので便利です😊
バックル外しといういたずらの心配もないですし。
あと、私は不器用なので、背中バックルの抱っこ紐はやめました😂
![km.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km.
エルゴ360使ってました!
メッシュのタイプです!!
ベビービョルンも安くて気になってて
比較装着した時に
軽すぎ、作りが簡単すぎで
逆に赤ちゃん大丈夫!?と不安で
主人と絶対エルゴだね…と
エルゴにしました。😌
最近はコニーとか簡単な布タイプも人気ですが
うちの子は3,600g台で産まれて
ずっと大きかったので
コニーでは無理だった気もします😅
(使えるそうですがエルゴ以外使ったことは無いです)
おんぶもできるし、
家でどうにもならない時とか
家事するのに助かりました!
初心者🔰ママ
コメントありがとうございます!
やはりエルゴ機能が良いのですね😳
私の友達も疲れにくいって言っていました!エルゴ検討してみます✨
教えてくれてありがとうございました😊