
4ヶ月の赤ちゃんがおもちゃに手を伸ばすのはいつ頃でしょうか?また、哺乳瓶に左手を添えるけれど右手はまだ添えない状況です。
生後4ヶ月 おもちゃへ手を伸ばすのはいつ?
こんばんは!
我が子が先日4ヶ月となりました。
首も大分しっかりとし、寝返りの練習を頑張る毎日です🙌
色々と成長を感じるのですが、まだ自分からおもちゃやジムに手を伸ばしません。
同じような方、いつ頃から手を伸ばしだしたか教えてほしいです😊
それと、最近哺乳瓶に自ら左手を添えるようになったのですが、右手は添えてくれません 笑
最初は片手で、次第に両手を添えてくれるのでしょうか?
- りょ🔰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

かん
5ヶ月になったばかりです!
4ヶ月の最後らへんからおもちゃに手を伸ばしたり、置いてあるオムツを触ったりしました👶
哺乳瓶に両手添える様になるかはお子さん次第かもしれません🤔
上の子は自分で哺乳瓶持って飲むなど一切しなかったです。

みなと
うちも4ヶ月頃だったと思います😊
それまではおもちゃを渡すと反射的に手を握っていたので、自分からおもちゃに手伸ばさないかな〜?と思って、ジムにぶら下がってるプーさんに手を持っていってあげて、ここにあるよ〜こうやって掴むんだよ〜って教えてあげたら自分から手を伸ばすようになりました🥳
たまたまタイミングだったのかもしれないけど、教えてあげたらやるようになった!😆と思って親は喜んでました🤣笑
-
りょ🔰
なるほどです!
私も手を持って教えてあげようと思います☺️
コメントありがとうございます〜!- 3月13日
りょ🔰
ありがとうございます✨
早くからおもちゃに手を伸ばす方もいるとみて焦ってしまいました😅💦
まだまだ4ヶ月になったばかりなので、気長に待ちます(^^)