
コメント

はじめてのママリ🔰
解決策のないコメントですいません💦
私の娘も今イヤイヤ期真っ最中で、
今日もショッピングモールで座り込んだまま動かなかったり、連れて行こうとしたら、寝そべって泣きじゃくってました...🥺💦💦
めちゃめちゃ大変ですよね💦💦

レンコンバター
とにかく時間に余裕がないとイライラしますよね。。
疲れますよね😭
うちは三歳にはイヤイヤ期終わりましたよ。
とにかく時間に余裕を持ちある程度好きにさせる。って感じですかね💦
成長の証なので☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
3歳ですか〜😂
必ず終わりが来ると分かっていても…長いですね笑
ある程度好きにさせます!
ありがとうございます🙇♂️✨- 3月13日

はっちゃ
うちの場合ですが、2歳前くらいから始まり、2歳半で落ち着きました🥲
あちこちに地雷が散りばめられているような状態ですよね…。
ある日「あ!地雷踏んだかも!?😱」って思った瞬間子供を見ると怒らずにスンと受け入れていたので、あれれ?と思ったら、どうやらイヤイヤ期が過ぎ去っていたようです😂
とにかくもういろんな事を諦めて可能な限り子供の言う通りにしていました…。
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
2歳半で落ち着くなんて、素晴らしいですね!😂
地雷だらけめちゃくちゃ分かります…
イーーーーーってなりやすいおもちゃは片付けました笑
私も子どもの言う通りにさせときます…
ありがとうございます🙇♂️✨- 3月13日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
本当大変ですよね…寝そべり&大泣きほんとキツいですよね笑
外はまだ笑える余裕があるんですけど、家の中でやられると一気にプツンとなってしまいます😭💦
お互い頑張りましょう…😭✊