![みろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡県藤枝市在住で無痛分娩を希望。静岡市の医院で悩んでいる。くさなぎマタニティクリニックとおおいしレディースクリニックが対応。依藤産婦人科医院も情報あり。経験者の意見を求めています。
【産婦人科選びについて】
妊娠検査薬で陽性が出ました。私は静岡県藤枝市在住で無痛分娩を希望しているのですが、通える範囲だと静岡市にしかなく迷っています。
調べた限り、
・くさなぎマタニティクリニック
・おおいしレディースクリニック
こちらの2件しか無痛分娩(和痛分娩)に対応していないとのことでしたが、こちらで出産経験のある方のご意見をいただきたいです!
ちなみに、あるまとめサイトでは
依藤産婦人科医院でも無痛分娩をしているとの情報がありましたが、HPでは記載がなかったので知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
- みろ(2歳3ヶ月)
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
くさマタで産みました。無痛分娩ではないですが、施設は綺麗だし先生は男女で2人いますがどちらも優しい方でした。(私は女医さん担当でしたが、とても優しくて話しやすかったです)
くさマタで産んだ理由としては、家から近かったのもありますが私は入院食が豪華で美味しいと聞いてたのでそれが決め手でした😂💡確かに、豪華で美味しかったです♡
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
依藤産婦人科に通っていますが、無痛分娩は無いです💦
1月から静岡市立病院が始めたようです。友達が無痛希望でくさマタに通っていました。
あと2人目なら今井産婦人科が和痛を扱ってたと思います。
-
みろ
依藤産婦人科は無痛はされてないのですね💦とても綺麗で魅力的だったので残念です🥲
静岡市立も始めたのですか!初耳です😳今井産婦人科は初産だとダメらしいですね…
くさマタが第1候補になりそうです…!貴重な情報ありがとうございます😭✨- 3月12日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
私の親族が依藤産婦人科で働いているので聞いてみたところ、経産婦さんなら無痛分娩やってるそうです!プラス10万円でやってるそうです🐥
-
みろ
わざわざ聞いて下さりありがとうございます😭✨
経産婦さんだけにやってるところが多いですね、、とても参考になりました!ありがとうございます🙇🏻♀️- 3月13日
-
ちゃん
ちなみに私も藤枝市住みで依藤さん通ってましたよ(*´`)
参考になれば♡♡- 3月13日
-
みろ
わー同じ藤枝でしたか!😳
通うには少し遠いかなと不安だったのですが、安心しました( *´꒳`*)♡- 3月13日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
くさマタさん現在進行形で受診しています!(娘の時も同じく!)
クチコミほどそんなに酷くないかな〜と思います!
何より4年前に産んだのに、受付の方顔ぶれ一切変わってないことに驚きました😂
受付も冷たいなーとおもったことは娘の時も今もないです👀!
ただ、入院中、1人だけ「え…」ってたしかに思う助産師さんがいました😂
1回しか関わること無かったのでいいですが、未だに顔も覚えてます(笑)
おそらく入院担当の方なので外来で会うことはなかったです!
その方以外は本当に皆さん優しくて、不安な中たくさん支えて下さる方ばかりだったので安心して過ごせました🥺
無痛対応になって、受付で無痛のこと問い合わせている方ちらほらいましたよ!
わたしは前回緊急帝王切開だったので、今回は予定帝王切開なので無痛のお話はできず申し訳ないですがおすすめにはおすすめです🌟。:*
-
みろ
受付の方が冷たいと感じるのは淡々としてるから、とかですかね😳人によって感じ方変わりそうですね🙆🏻♀️4年前と変わらないとは!定着率が高い😂
助産師さんの口コミは本当なんですね!💦その方以外は優しいとのことで良かったです✨
全ての口コミを信じすぎないで、自分に合うかが大切ですね(*^^*)
実際に通っている方の意見が聞けて良かったです!くさマタさんを受診しようかなと思うので、どこかでお会いするかもしれません(*´∀`)♪- 3月13日
-
ちゃむ
淡々としてるか…と言われると正直普通くらいかな〜って感じですかね??👀
どっちかというと院長先生の方が淡々としてます😂!
悪い意味ではなく、本当に必要なことや大事なことなどを伝えてくれる淡々さです!
外来の助産師さんや看護助手さんも顔ぶれ変わってなかったので、たしかに定着率は高いかもしれません👀!
まだ初期とのことですもんね☺️
回し者ではないですがお待ちしております😂♥️- 3月13日
みろ
Googleのクチコミで低評価のコメントが多く不安でしたが、先生は優しいのですね(*^^*)✨
入院食が豪華なのも凄く魅力的です☺️
とても参考になりました😭ありがとうございます♡
m.k08
あ、でも受付の看護婦たちは態度が素っ気ないというか、愛想が無いなーって印象でした😅でもメインでお世話になるのは先生と助産師さん達だし。。って割り切って通ってました笑
みろ
そうなんですね😂愛想あるに越したことはないですが、、そこは割り切ってもいい所な気がします😂
あと助産師さんで、怖い方がいるとかも見たので少しビビってます笑