※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが仰向けで寝ているため頭の形が気になる。横向きやうつ伏せで寝かせると改善されるか、対策が必要か相談したい。

もうすぐ生後4ヶ月になります。
頭の形についての質問です!

寝る時はいつも仰向けで真上を向いて寝ているため、絶壁頭になりかけています。
気づいた時には横を向かせていますが、これからうつ伏せの時間が増えたりして、改善されますか?
それとも何か対策をした方がいいでしょうか?

コメント

na31🔰

エスメラルダのドーナツ枕、よく聞きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!ありがとうございます😊

    • 3月12日
  • na31🔰

    na31🔰

    傾斜はかれるアプリがあるそうですよ!うちの子は、健診で助産師さんに言われるほど傾斜です。ヘルメットはやってないです😫
    エスメラルダの枕、寝返りするまではやったのですが少しマシになったぐらいです🥲

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度4ヶ月健診があるので聞いてみたいと思います。
    参考になりました😢👍

    • 3月13日
りんご🍎🍏

うちは気になって色々試しましたが、専門の先生に診ていただいてヘルメット治療始めました!

寝返りやうつ伏せで治る、は根拠のない話だそうで、ある程度のレベルの形になると自然と治ることはないそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘルメット治療が1番ですよね…
    ありがとうございます😭

    • 3月12日