
コメント

退会ユーザー
もうすぐ3歳の子で療育に通い始めて3ヶ月ほどですが、うちの子は成長感じてます。
個別療育と、小集団(どちらも母子同室)に週一ずつ行っているのですが、個別での方が明らかな変化を感じてますね。
小集団は同じような様子であまり活動に集中しなかったり嫌がる様子があるので、やめようか悩んでいたところです。
退会ユーザー
もうすぐ3歳の子で療育に通い始めて3ヶ月ほどですが、うちの子は成長感じてます。
個別療育と、小集団(どちらも母子同室)に週一ずつ行っているのですが、個別での方が明らかな変化を感じてますね。
小集団は同じような様子であまり活動に集中しなかったり嫌がる様子があるので、やめようか悩んでいたところです。
「ココロ・悩み」に関する質問
親にひと言いってやりたかったけど、言えませんでした‥🥺 デパートの屋上の子供の遊び場で 息子よりひとまわり大きい女の子が、うちの子が遊具で遊び始めるやいなや近づいて来て、 遊んでくれるのかな?と思って見てたら息…
明日で保育園に入って1週間なのですが、 今日お迎えの時に先生に、 明日で1週間なのでお話しの時間作らせてくださいと 言われたのですが、、、 どんな話か不安で、、 3歳前の子供は、まだ発語が少なく それもお伝えはし…
批判はなしでお願いします。 長いです。 感染症で保育園をお休みしている2歳の息子と、2ヶ月の赤ちゃんがいます。 休んでまだ2日しか経っていないですが、絵本、ブロック、パズル、お絵描き…などなどもう全てに飽き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
個別療育ってあるんですね!時間的には何時間ですか?
うちは3歳になり月、給食費だけで1200円くらい6人クラスで給食食べて帰る感じです。
退会ユーザー
どちらも45分です!