
塩麹を使った料理が美味しくできず、鶏肉が柔らかくならなかったのですが、何か良いレシピはありますか。
塩麹の料理が美味しくできない。
知人から、塩麹の美味しさを教えて頂き、家でも作ってみました。「漬けるだけで美味しくなる。そのまま他の野菜と炒めたら美味しい。焦げやすいから気を付けて。」と言われ、そのとおりにしました。
塩麹は液体塩麹を使用し、10時間ほど鶏胸肉を漬けてから長ネギと一緒に焼きました。
焦げやすいからと、弱火と中火の間位で焼きました。すると、水分が多量に出てきました。水分を飛ばすのに必死になっているうちに長ネギがとろとろに...
食べてみると美味しくなく、塩麹に漬けたわりに肉も柔らかくなっていませんでした😵家族からも美味しくないと。やり方がおかしいんですかね。
塩麹が、どうにも使いこなせません。美味しいレシピはありませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も塩麹でお肉が柔らかくなる〜というのは実感できなかったので使うのをやめました。
回答になってなくてすみません。。

匿名希望
液体のものではなく、普通の麹も入っている塩麹を使ってはどうでしょう?
もしくは知人が使っている商品を買ってみては?
-
はじめてのママリ🔰
普通の塩麹を試したほうが良さそうですね😂メーカーもハナマルキと聞いているので、それを試したいと思います。
- 3月12日

キキ
塩麹使う時は
1回お肉と一緒に揉み込んだ後
1晩冷凍庫に置いてます🙋♀️
昼くらいから冷蔵庫に移動させ
解凍して使います!
おっしゃるように
水分沢山出るので
キッチンペーパーで拭く事もしばしば😇
私はほぼ
唐揚げしかしませんが←
-
キキ
あ、カルディの塩麹瓶のを使ってます🙋♀️
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
カルディにも塩麹が売っているんですね!見てみます😆水分が沢山出るをキッチンペーパーで抑えたら良かったんですね〜。一生懸命水分を飛ばそうと頑張っていました😵
唐揚げの塩麹美味しそうです!普通の塩麹でリベンジしたいと思います。ありがとうございます。- 3月12日

退会ユーザー
液体塩麹買ったことあります!
塩麹漬けて低温調理で良かったです🎶
お肉焼いて~というのはなんとなく不向きかな?と思ってやりませんでした。
お魚なんかはグリルで焼けば美味しそうです🎶味なしの鮭や鯛など
-
はじめてのママリ🔰
お肉を焼くのは不向きなんですね😵お魚は美味しそうですね!クックパッドなどで検索して見てみます😊
- 3月12日

真鞠
初見の調味料使う時は、必ずクックパッドでなんかしらレシピ見てます😆
唐揚げとか野菜炒めに使ったりします😃
-
はじめてのママリ🔰
クックパッドで見たらよかったです😵塩麹入れるだけで簡単なイメージだったので、自己流でして失敗しました。
- 3月12日
はじめてのママリ🔰
液体タイプとちゃんとした塩麹のタイプで買うのを悩んだのですが、液体タイプは残念ながらあまり柔らかくなりませんでした😂次は普通の塩麹でリベンジです!