※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けこ
子育て・グッズ

上の子と一緒にお風呂に入れているが、沐浴を卒業し、一緒に入ろうと考えている。お風呂後のミルクのタイミングが難しい。お風呂後に何か飲ませたいが、ミルクは3時間経っていない。白湯や麦茶は大丈夫でしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月で缶ミで育てています。
上の子が5歳で、一緒にお風呂に入れているんですが
そろそろ沐浴を卒業して、みんなで入ろうかと思っています。
その際上の子のスケジュールに合わせると
どうしてもお風呂の後にミルクが難しいです。
いつもだいたい17時ににミルク、お風呂は18時過ぎです。
風呂上がりは喉が渇くだろうから、何か飲ませたいのですが、ミルクは飲んでから3時間経ってないし…
白湯や麦茶はまだ飲ませてませんが、飲ませても大丈夫で
しょうか❓

同じような方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします(^^)

コメント

チーズ

同じく完ミです!
まだ麦茶などは飲ませていないので、お風呂上がりには次のミルクまで時間があったら20〜40だけ飲ませちゃってます🤔

  • けこ

    けこ


    ミルク飲ませているんですね
    白湯を試したんですが、あまり好きではないようで嫌そうにしてました(笑)
    ミルクも試してみます!

    回答ありがとうございました(^^)

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

白湯は普通に大丈夫だと思いますよ!

  • けこ

    けこ


    白湯試したら嫌そうに10ml飲みました(^^;)
    ミルクや今後は麦茶も試してみたいと思います。
    回答ありがとうございました(^^)

    • 3月13日