
コロナの自宅待機期間についてお伺いします。私は3月11日に発熱し、PCR検査で陽性となりました。3月12日に夫も発熱し陽性です。保健所からは、症状が出た日から10日間自宅療養するよう指示がありました。私は3月9日から喉の痛みがありましたが、熱はなく職場に行っていました。この場合、平時の生活は19日から始まるのか、発熱があった21日からなのか教えてください。
コロナの自宅待機期間について、、
頭痛がありよく調べられずどなたか教えてください
3/11に発熱がありPCR検査にて陽性反応が出ました。
今日3/12夫も発熱しみなし陽性となりました。
保健所から私の携帯にメールの連絡があり
症状が出た日から10日間(無症状の方は検査を行った日から7日間)は自宅療養をお願いします。
症状が軽快していれば、11日目(無症状の方は8日目)から外出等、平時の生活としてください。
とのことでした。
私は3/9から少し喉が痛かったのですが熱もなく
花粉症だと思っていて3/9、3/10は普通に
職場に行っていました。
この場合19日から平時の生活になるのか
発熱があった21日から平時の生活
どちらになるのでしょうか?
- 🧸🫧(7歳)
コメント

退会ユーザー
娘が陽性になりまひたが、娘の場合は、病院に行った日からでした!!

ママリ
3月11に陽性になったんですよね?
なら21日に療養終了。22日から普通に生活です

🧸🫧
ありがとうございます🙇♀️助かりました💦
22から仕事に行けるとれんらくします!

_____
9日に症状が出ていたのであれば9日からになると思います😓
なので20日から解除になると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
同じようなパターンで発症しました。
私が受診した病院では発熱した日を発症日と考えてくださいと言われました。
明らかな咳など、体調不良があった場合はその日になるようですが、1番の目安は発熱らしいです!
退会ユーザー
病院に行った日が0日でそこから数えました!