
子供の予防接種について疑問があります。予防接種の必要性や安全性について不安を感じています。周囲の意見や保育園の指示に迷いを感じています。
子供の予防接種のことについて疑問に思ったんですが…
予防接種が毒ばかりで実は予防接種をしたから病気になりやすくなったなどを証明(BCG)されているのに保育園でも打って下さいとか言われるし、身体に毒を入れに行ってると思うと怖くて下の子の予防接種が怖くなりました。
私も最近になってから知ったので…上の子は気にせず打っていたので知らないって怖いことだなと思いました。
皆さんなら毒を子供の身体に入れに予防接種行きますか?
回りの目や保育園の先生や将来子供が大人になった時打ってないといろいろと言われてたたりしないか心配なんですが…
ちなみに義母は旦那の予防接種を一つ打ち忘れた物があると言ってましたが…旦那は大きな病気をしていません。
むしろ、めちゃくちゃ健康体です。
私は全て打ってますがすぐに風邪を引いたり、お腹の調子を悪くします。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
予防接種を全て打ってるから、風邪引くとか引かないとかお腹が弱いとか関係ないと思いますよ😅
打ってない人が少数派の中、そしたら打ってる人みんな体弱くなりますよね?😅
予防接種とかそういうのって、色々調べてこれは打つ、打たないって決めてる方もいると思いますが、周りの目が気になるくらいなら打った方が良いのではないですか?

ハコ
私は予防接種すべて受けてますが特に体調崩しやすいとかないですよ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎風邪ひきやすいとかお腹の調子とか関係ないです。
毒って弱毒化した病原体からつくられている生ワクチンのことを言っているのですか?それとも添加物?🙁🙁
予防接種は自分自身の体を守ることはもちろん、予防接種を受ける前の赤ちゃんや免疫不全の方たち、様々な病気の方たちなど、まわりの人を守る役割もあります。
例えば主さんのお子さんが病気になったり怪我をしたりして入院しなければならなくなったとします。けどその病院に白血病や免責不全のお子さんが入院していたとします。
予防接種を打っていない子と白血病や免疫不全の子を同じ場所で入院させられませんので、入院を断られるというケースもあるんですよ☹️☹️

はじめてのママリ
私も同意見です!
予防接種の本を読んでいたのですが、そもそもの予防接種自体を調べて打ってる方って少ないんだろうなと思います!
実家から自分の母子手帳を送ってもらいましたが、約30年前の母子手帳がペラッペラで薄くてびっくりしました!!
予防接種の欄をみても数が明らかに少ないです!!

はじめてのママリ
↑続きです。
日本の予防接種の歴史を現場で見てきた先生で日本脳炎ワクチンの改良にも関わった経験のある方の本なのですが、
予防接種は必要なもの必要ではないものを説明されています!
予防接種が増えた分だけ副作用は当然増えます。
ワクチン打つにしても
同時接種も私は避けたいですね!
赤ちゃんは同時に2つ以上の病気にかかることはまずありえないですし、一度にいくつものウイルスや菌にさらされて、赤ちゃんの免疫システムは自然ではありえない状況下におかれます。
1994年予防接種法を改正した時は同時に接種しないのが当たり前でしたが、
予防接種の数が増えすぎてスケジュールをこなせなくなったため、赤ちゃんも痛いのが一度で済むから赤ちゃんのためになっている。という理由で打ってる病院も多いみたいですね。。。
どちらが赤ちゃんのためなのかを考えた上で打たせるのがいいですよね😊
おばあちゃんの時代の頃にはこんな予防接種なんかなかったのにすごい元気で長生きしてるのに対して、
現在では医療が発達してるのに予防接種の数が年々増えてるのって。。。なんでなんですかね?😳
まだまだお勉強途中なので、
子どものためにもっと勉強します✨
-
はじめてのママリ🔰
小児科の看護師をやっていますが、すごくびっくりしすぎてコメントするか悩んでしまいましたが、この投稿を見て間に受けてしまうママさんたちが増えるのは嫌なのでコメントします。
赤ちゃんが同時に2つ以上の病気にかかることはないって、何を根拠におっしゃってるのですか?むしろ子どもの体は未熟なので、ひとつ体調を崩すと抵抗力が下がるため他の病気にもかかりやすくやります。
医療が発達したからこそ予防接種が増えているんですよ?
実際予防接種が実施されてからその病気の罹患率、重症化の数は減っているはずです。
子どものために勉強するのであれば、どうか正しい知識と誤った知識を見抜く力を持ってください。- 3月16日

はじめてのママリ
看護師さんに見ていらっしゃったら教えていただきたいのですが、5つの注射を1日に打ち副作用が出た場合、どの予防接種で副作用がでたのかわかったりするのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
予防接種で重篤な状態になった子に私の経験上では出会ったことがないので正しいかどうかはわかりませんが、副作用で何の症状が出たかにもよると思います。
発熱程度であれば一般的ですので数日様子を見て、熱が下がれば特に追加の検査も行わないので何が原因かまでは突き止めません。
その他の症状、例えば腸重積のように特徴的なものであればどのワクチンが原因かは特定できると思いますが、よほどのことがない限り血液検査などお子さんの心身に負担がかかる検査をしてまで原因を特定する必要はないのではないかと思います。- 3月21日
コメント