
コメント

m⑅*
初めまして😊
私はそのブログは読んだことありませんが、ニュースなどで幼い子供が亡くなっているのを見ると涙が止まらないです。
自分にも子供がいる以上、他人事ではないと思って見てます。
虐待なんかのニュースは、本当に腹が立って悲しくて仕方ないです。
本当にいつ何が起きるかわからないですよね。
どんな瞬間も大切に生きていきたいですね(*^^*)

8413
「自分の子が明日いなくなってしまう」…読んだだけで涙がとまりません。
考えたくないですが、そういうことも実際にあるわけですよね…。
病気にしろ、事故にしろ……
虐待はかわいそうです。殺すぐらいなら児相とか施設に預けることも考えてほしいです。
大好きな大好きなママやパパに殺されていくその子どもがいったいどんな気持ちで死んでいくのか考えると胸が苦しいです。
虐待される子は「自分が悪い子だから…」と考えるそうですが、「そんなことないよ!」と他人の子でも抱きしめたいです😢
-
nan
横入りしちゃってすみません💦
こんなに可愛いわが子がと思うと胸がいたいですよね(;_;)
いつもこの笑顔があって当たり前じゃないと分かっていても毎日の忙しさで忘れてしまいそうになります。でも生まれてきてくれてありがとう、今ここで一緒に生きていてくれてありがとう、なんですよね。
私も最近娘がママっ子になってきて後追いも激しく大変ですが、こどもってママのことこんなに好きでいてくれるんだなって感じてます。だから虐待とかされてしまう子の気持ちを考えて悲しくて苦しくて…。
こどもにとっては全てとも言える大好きなママパパにわけも分からず虐待される。
親がしてあげられないなら代わりに本当に抱きしめてあげたいです(;_;)(;_;)
そんなことを考えて胸が痛くなっていたところだったので、横から入ってしまいました!
すみませんm(._.)m- 11月7日
-
Lea*
コメントありがとうございます!
今朝も5歳の子が父親の眼の前で展示物の火災に巻き込まれ亡くなる事故がニュースでやっており、とっっっても胸が痛みました。
明日は我が身、にならないよう学ぶ事もありますよね😖
虐待はほんとにそうですよね😢
自分が悪い子だからと思いながら亡くなっていく…
ほんとに悲しい事です。
抱きしめてあげたいですよね、不可能ですが愛情いっぱい育ててあげたくもなります😢- 11月7日
-
Lea*
コメントありがとうございます!
読ませて頂いたブログに、「もう一度ママの手を握って」「もう一度あなたをたくさん抱っこしたい」「もう一度守らせて。次は必ず守るから」という言葉がありました。
今ここで一緒に生きていてくれてありがとう、本当にそう思います😢
私も後追いも夜泣きとかも勘弁して〜!って思う事もあったのですが、お子さんを亡くしたママさんにとってはそれすらも恋しい事なんですよね。
虐待も最近ニュースで多いですよね…
子を持つ親として本当にいたたまれないです。
親の愛情を一度も知らず亡くなっていくなんて悲しすぎます。
ほんと抱きしめてあげたいですね😖- 11月7日

退会ユーザー
娘は生まれてから大きな手術を2回しました。生後4日と、1ヶ月前に。
手術室に見送るの、めちゃめちゃ怖かったです。1ヶ月前の時は抱っこで連れてったので、これが最後の抱っこになったら…って思ってしまいました。思ってたより長引いた手術にも、もしものことがあったんじゃないかと、最悪のケースが頭をよぎったのも確かです。手術は無事終わり、今は元気に過ごしてますが、その時は先生と娘の生きる力を信じるしかないんですよね。親なんて無力です。
でも子どもの日常を守ってあげられるのは、親だけだなと思いました。どんな状況でも、言い訳する親にはならないようにしようって思います。
大事な人が本当に大事なんだと気付くのは、居なくなった時なんですよね。旦那にも娘にも、大好きだよってしっかり伝えていきたいですね。
-
Lea*
コメントありがとうございます!
娘さん、大変でしたね…
手術中も心配でたまらなかった事と思います。
今は元気に過ごしているとの事で本当に良かったです😢
日常を守るのは親。
ハッとさせられる言葉です。
ママの顔を見るだけで笑ってくれる息子…1日1日を大切にしていきたいです。- 11月7日

ki-sama.1203
きのうの夜中Lea*さんの投稿を見てあたしも読みました!
朝まで涙が止まらなくて、息子の顔を見て大泣きして抱きしめました。
きのうで息子もちょうど7ヶ月。
離乳食も順調だし、ズリバイしたり元気だし、新生の頃と違い、大きくなってきてなんとなく安心していました。
でもそんなことないんですよね。
何が起こるか分からないんですよね。
うちの息子も甘えん坊で手がかかりますが、今のうちにたくさん抱っこさせてもらおうという気持ちになりました。
あたしも今日ママ友と会う予定だったんですが、今までにないくらい泣いてしまい顔がひどくてキャンセルしました 笑
でも、我が子を失った悲しみなんてきっと癒えることはないんでしょうね。
考えるだけでまた涙が…
お互い、かわいい息子にたくさんたくさん愛情注いでいきましょうね!
-
Lea*
すみません、返信下にいっちゃいました😭
- 11月8日

Lea*
コメントありがとうございます!
そうくんって男の子のブログですよね😢
胸が苦しくなりますね😖
2人目の女の子が産まれてからもそうくんの事が語りかけるようにずっと書かれていて…
これから先ハイハイして立っちして歩けるようになって…と当たり前のように考えてましたが違うんだなぁ〜と考えさせられますよね。
予定キャンセルになっちゃいましたか😳笑
私は伊勢丹、帽子かぶって強行突破しました😅
そうですね✨
いっぱい愛情注いで毎日を大切に過ごしましょう!
Lea*
はじめまして、コメントありがとうございます!
本当にその通りですね😖
自分の子が明日いなくなってしまう…なんて考えてたら何気ない1日も特別なんだと思えるようになりました。
ブログを発信してくださってる天使ママさんに感謝です😢
虐待は本当にいたたまれません。
虐待された赤ちゃんや子どもはどんな気持ちだったか…
ママやパパに優しく抱っこして欲しかっただろうに…
また泣けてきました😅