
保育園で娘が担任の先生とのお別れや予定の間で悩んでいます。3月30日の予定を休ませていいかどうか考えています。
保育園2歳児クラスに通う娘がいます。
担任の先生が大好きです。
もうすぐ新年度になるので、4月からはちがう先生が担任になると思います。
そこで、年度末近い3月30日に家族での予定をいれて休ませていいものか悩んでいます。最終的には自己判断にはなるのですが、やはりかわいそうでしょうか…?
(予定というのは、予約していたいちご狩りが濃厚接触者の可能性ありということで一度キャンセルしてしまい、その日しか予約がとれないためです。楽しみにしていたので行かせてあげたいですが、先生とのお別れのほうが寂しいのかなと思ったりしていて…。いちご狩りかお別れかという選択は、娘自身にはまだ理解が伴わないと思います。)
- かなこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

りり
家族でいちご狩りいいですね♪
私なら休んで行っちゃいます😊
31日も登園できるんですよね?最終日にお別れできればいいんじゃないかなーと思います🙌
娘も今保育園の2歳クラスで、うちは小規模なので卒園なんです。同じく先生が大好きなので寂しがるのかな〜と思ってます🥲

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
保育園辞めるわけじゃないんですよね?
二度と会えないわけじゃないですし、31日も登園ありますし、私ならいちご狩り行きます💡
-
かなこ
回答ありがとうございます😊
保育園はやめないです😂次の日は隣の部屋になってお友達ももちあがりで、先生だけが変わります😃
31日はさすがにかわいそうかなと思うんですが、30日ってところで悩んでました😂
背中押していただいてありがとうございます!行こうと思います!一番にお返事いただいたのでグッドアンサーにさせていただきます😊!- 3月12日
かなこ
いちご狩り楽しくおいしくいいですよね🎵しかも3歳だとギリギリ無料だったりするんです😍笑
31日は登園します!31日だと最終日でやめとこうってなったんですが、30日っていうところが悩ましいところでした😂笑
31日にお別れしてもらうということで、行こうと思います!
卒園寂しいですね🥺うちはただ隣の部屋になるだけなので親が心配するほどではないのかもしれないです…(笑)
残りの期間で先生、お友達といっぱい思い出つくってくださいね💓