
健康診断で尿潜血はマイナスでしたが、白血球と尿蛋白、糖が陽性でした。尿が少なかったことが影響しているか心配です。膀胱炎の症状もあり、来週の検査結果が気になります。
健康診断で尿潜血+がでて再検査にきたのですが尿がほんのちょっとしかとれませんでした。。
心配してた尿潜血はマイナスなのに、白血球が+3、尿蛋白と糖が+でした。。
妊婦健診でたまに蛋白は+になったりはありましたが糖ははじめてで。。
尿が少なかったからとかもありますかね?
白血球が多いのは妊娠中なのと残尿感、頻尿など膀胱炎の症状あるのでそれかなとは思うのですが。
来週までに悪い病気じゃないか検査しておくと言われました。。
どきどきです😭
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
尿量はあまり関係ないです
尿糖に関しては産婦人科でまたつたえては?
はじめてのママリ
そうなんですね!
尿がすくないと蛋白でやすいと聞いたことあって🤔
糖もなのかな?と思ってました!
次の尿検査でなにもないといいのですが😭
先生にもいってみますー!
はじめてのママリ🔰
糖は血糖が170以上にならないとでないですよ。
肥満とかあります?
はじめてのママリ
1人目出産後からBMI26なので肥満ですね🤔
何回か妊婦健診も受けて健康診断も去年受けてたんですがなにもなく今回はじめてでました🤔
食べ物や食べた時間にもでるらしく朝ご飯食べたあとだったからかなー?とも思うのですがなにもないといいなーと思います😭