
夫婦共に平日休みが多く、保育園に子供を週最低4回行かせたいが、シフト制で週2回しか行けない場合、他の方はどうしているか相談したいです。
平日休みが多いご夫婦の方に質問です。
夫婦共シフト制で、土日関係ありません。
基本は自宅保育できる日は保育園はお休みする。
だと思うのですが、、
例えばある週は夫婦共日曜日は仕事、平日各々2日ずつ休み(曜日も奇跡的に違う)の場合
子供が保育園に行くのって、2日間だけになってしまいますよね。
それが毎週続くわけではないですが、そのようになる可能性が高いです。
保育園はもちろん、自宅保育できない子どものための園ということは理解していますが、年少なので、集団生活だったりさまざまな成長に必要な場所であり時期。
だからたった週2回、3回しか保育園に行かない日々が卒園まで続くとなると悩ましいですよね💦一人だけ制作や活動が(運動会や発表会練習は特に)遅れてしまいます。
私も主人もフルタイム。やはり保育園以外考えられないのですが、似たような方はどうしていますか??
週最低でも4回は保育園に行かせたいし、行くべきだと思うのですが。
しれっと連れて行くかんじでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
今は育休中ですが週5で行かせてました😊
お休みの日は連絡帳に書いてました!!

ちぃ
週5行かせてます〜
育休中です☺️
特に何も言われませんでした!

はじめてのママリ🔰
週5ずっとは疲れちゃうかな?と思って大体週3〜週4くらいで通わせてます☺️
私は平日勤務、夫がシフト制なのですが、基本夫がこどもと遊びたいみたいなので夫休みの日は任せてます😂

退会ユーザー
私がシフト制の勤務です。
週5で預けていますよ。
普通に保育料納めているのですから、預けられる日は預けて良い時思います。

はじめてのママリ🔰
週5いかせる方が多くて安心しました!
土曜日預ける週は平日どこかでお休みさせて、土曜お休みの場合は平日週4はいかせることにします!
ありがとうございました😊
コメント