※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
子育て・グッズ

娘の身長115センチ、服のサイズ120センチ。ジャージは他のよりワンサイズ大きめにしていますか?

娘が4月から小学一年生です。小学生ママに子供の持ち物の事で質問です!参考にさせてください。細かくてごめんなさい。
体操着、ハーフパンツ、長袖ジャージ上下のサイズは何センチにしましたか?
娘は、身長115センチ。服のサイズ120センチ。
それぞれ違うサイズにしたりしましたか?ジャージの上は、他のよりワンサイズ大きくするとかです。

コメント

咲や

同じく息子が4月から小一です
ジャージのズボンのみ120、他は130にしました
身長108cm服は120ですが、ジャージは丈が長すぎると危険なので😣
背が高い同級生の女の子は140をすすめられていましたよ😃

deleted user

125cmで全て140買いました😮
6年間着るのは流石に無理なので3〜4年生あたりで買い替えかなと思います。

はじめてのママリ🔰

118センチで6年あるし買い換え必須なので、あまりダボダボにするのもなぁと思って130にしました。
普段は120か130着用しています。

YY

体操着、ハーフパンツは
130~140買ってる人が多かったです!
上はズボンにインするので大きめでもいいと思います!
ズボンはウエストが細いと落ちてくるので、1サイズ上か、ウエスト普通なら2サイズ上でも!

ジャージは秋冬しか使わないので2サイズ大きめ買って、ズボンは折って仮縫いみたいにして、成長にあわせて伸ばしてます!

ママリ*

120cmで140cm買いました!
うちは長袖ジャージは無いので、半袖・短パンだからある程度大きくてもウエストさえ絞れば問題無いので🙆
背が低めの子は130cm買ってました☺

deleted user

年長時の身長が、娘さんと同じくらいでした😊
体操着すべて130です。
そのままギリギリ小3までいけると思います。1番上が小3ですが、半袖半ズボンはまだ着れそうだけど、長袖長ズボンはさすがにきつくなってきたので、春休みに全部150に買い替える予定です😊