
息子が母からもらったトレーナーを拒否し、旦那もダサいと言ったため、複雑な気持ちになっています。
息子のトレーナー、私の母から貰ったものを今朝は出しました🌼ばあばがくれたよ~と。すると息子はドクターイエローが良い!!と拒否😅
まあ、ここまでは想定の範囲内だから別に気にならないんですが。。
旦那にこのトレーナー(母がくれたやつ)そんなに駄目かな?とふと聞くとダサイ!ばあちゃんが選んだ!って感じと🌀🌀私はそこまでダサかったら着せないし、そうかな?と思いつつ🤔
モヤモヤ💦💦母が悩んで買ってくれる服だし、旦那の親は一切服をくれた事もないじゃねーかとか色んな感情が😅🌀🌀🌀
- みーにゃ😺(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
買っていただけるだけでありがたいし、お母様がお子さんの喜ぶ顔を想像して選んでくださったことが嬉しいですよね。
お子さんがその瞬間気に入らなかったとしても、与えられたもの、いただいたものに対して「よかったね」とか「似合うよ」など前向きな言葉が掛けられる大人であって欲しいです😢
みーにゃ😺
コメントありがとうございます☺️
母の気持ちを大事にしたいですよね🌼大人こそ本当に声掛け大事にしたいですよね😌