※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもに交通ルールを教える方法について相談です。2歳の娘が危ない行動をするため、家庭でも学習したいと考えています。こども園での取り組み以外に、絵本やアニメでの学習を検討しています。どのような方法が効果的でしょうか?

子どもに交通ルールってどうやって教えましたか??

2歳の娘がいます。こども園に通っています。追いかけられると喜んで走り出すタイプです😞
昨日は、登園時道路の真ん中にしゃがみコンクリートをほじって小さな石を見つけ、「いしー!」と拾おうとしたり
降園時は道路の向こう側のお家の木を見て「みかん!」と走り出し飛び出していきました(車が来ていたものの、引き留めることができてセーフでした)。

走り出すたびに車が来るから危ないよ、わかった?と言うと、「わかった」とお返事しますがまた走り出します😨

何か絵本とかアニメなどで学んでもらった方が良いのでしょうか?
こども園では月に一度、紙芝居などで交通ルールを学ぶ機会を用意してくださっているようです。
しかし改めて家で話してみたことがなかったなと思い、みなさまどうされたか教えてください😭

コメント

ママリ

まだ2歳なので繰り返し繰り返し言い聞かせるしかないと思います。

絵本やアニメで学んでもらっても、お家で改めてお話ししたとしても、その時は理解してもお外に出るとまた同じように走り出す場面はあると思います。
なのでその度に注意ですかね!

はじめてのママリ🔰

2歳は赤ちゃんに毛が生えたくらいですから教えてもまだできませんから、かなり注意しないと危ないです💦
何度も繰り返し教える事が大事です🙌3歳でやっとできてくるかな?って感じですよ🙌
うちは2歳くらいだと常にしっかり手を繋いでました🙌今小さい頃から交通ルールは話してましたが、今5歳でやっと信号確認車確認する様になりましたが、まだまだ忘れる事もあるくらいです💦🙌

deleted user

まだ車が来て危ないや車にぶつかったら痛いがわからないと思うので皆さんがおっしゃる通り繰り返し言い聞かす事が大事だと思います😄
体験しないとわからないけど、そんな危険な事経験させたくないですもんね💦
子供って夢中になると周りが見えなくなって急に走り出したりするから怖いですよね😅
まずはお外ではママと手を繋いで歩くを必ずさせるとかでいいと思いますよ😊
息子は少し前から「赤は止まれ」をやっと理解したり、「右見て左見て」と言うようになりました😄
でもだからと言って出来てる訳では無いので(言ってるだけ💧)まだまだ要注意ですが😂

なひまま

車が来ると危ないよ。ではなくて、車が来たら端に寄って気をつけして待とうねとかの方がわかるかと思いますよ😊
どうしなきゃいけないかを繰り返し教えるしかないと思います😀

 なな

保育園でのお散歩で、
車が来るから止まろうー!
(車が見えたら、止まる)
を教えてくれていたので
一歳半くらいでその程度ならもうわかってました。

なので、
日頃お散歩のないこども園であれば、
パパママと歩くときに
徹底して同じルールで行動する事が大事かなと思いました!
うちも保育園での交通ルールの伝え方を聞いて、
パパとも共有して同じようにすることを気をつけました!

はじめてのママリ🔰

毎日、保育園への登降園は徒歩なんですが、
手を繋いではくれるので、
信号機の赤と青の色が理解できてておもしろいのか、
一緒に待ってはくれますが、
“交通ルール”という点ではまだまだだと思っています。
毎年、小学1年生の入学早々、登下校時に交通事故にあう確率が高いのも、
やはりまだまだ理解できてない証拠です😭