
野菜を食べなくなって数ヶ月経ち、さつまいもやお好み焼き、炊き込みご飯などは食べるが、オムレツやハンバーグ、魚は食べなくなったことに悩んでいます。保育園は自粛中で、ストレスを感じながら育児をしています。どう思いますか?
野菜を食べなくなって数ヶ月経ちました!
さつまいもは食べます。
お好み焼きにしたら食べてくれるときもあります。
お味噌汁の汁は飲むので、具沢山にして汁だけあげてます。
炊き込みご飯、ピラフも食べてくれます。
あとはオヤツに野菜混ぜたホットケーキあげたりします。
オムレツやハンバーグ、つくね、魚は
食べなくなりました😵
フルーツはバナナのみ食べます。
カレーは嫌いです。
どうでしょうか?
まだこれだけ食べるならマシですか?
保育園は今登園自粛中です。
もうすぐ2人目出産なので
ストレスフリーでいたいところですが
毎日作っても食べないとイライラしてしまう自分がいます。
なるべくゆるく育児してるつもりですが😂
- ぴー(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

雷注意
余裕じゃないですか?
野菜エキスの効いたお汁飲んでりゃ100点ですよ🤣
保育園の給食は食べるんですかね〜?🤔
うちの2歳も野菜…っていうか白米以外のものほぼ食べないんですが、給食はいつも完食してるらしいのでもういいです。
家ではふりかけごはん食べさせてます。笑

ワンコ
好きだったの次の日食べなくなったり
嫌いなのに
あれ、食べてるってことよくあります。
気休めで
野菜入ってるふりかけとかあげてます。笑
-
ぴー
嫌いなのに食べることもあるんですね😳
やっぱりふりかけ最強ですね😂❣️
まだまだ続きそうですが、
ゆるくがんばります!笑- 3月12日

ゴルゴンゾーラ
うち味噌汁の汁飲みません😂
味噌汁の具は豆腐だけ認めているようです😂
ハンバーグやつくねに野菜混ぜたり、野菜ふりかけ使ったり、うちの子だし巻き卵が好きで、しらすとほうれん草入れたやつは何故か食べてくれます!
あとは気まぐれでブロッコリーを食べたり食べなかったり…
なんか難しいお年頃です😂
何か一つでも食べるものがあればいいと思います!
-
ぴー
やっぱり好きなものに混ぜるのが一番ですね😆
ハンバーグ、つくね、卵焼き、好きだったのに食べなくなりました😅
みんな通る道なのでしょうか?
気長に食べる日が来るのを待とうと思います☺️❣️- 3月12日
ぴー
そう言ってもらえてホッとしてますー😂❣️笑
保育園は家よりはマシですが、
野菜はなかなか食べないようです😅
ふりかけですね!やっぱり!笑