
姉妹に旦那の不満を相談すると、話が膨らんで見当違いな返事が返ってきます。これはどういうことか疑問に思っています。
身バレ防止のため詳しい内容ではないので分かりずらかったらすみません。
私の姉妹についてなんですが、私が旦那について
ちょっとした不満を相談すると、話がふくらんで?倍になって返事が返ってきます。
例えば姉妹の旦那か姉妹の作った食べ物の件で、文句を言われたと相談があったんですが、私もそのようなことがあったよと、旦那のちょっとした小言を言ったら
されてもいないのに、昼ごはんも作らないと怒られるとか?そんな旦那(わたしの)私ならやっていけないわとか
他にも私の旦那に対しての話をすると見当違いな答えが返ってくることがあります。。
これは何なんでしょうか。。もう相談しないでおこうかなと思ってます😅
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
何も言わない。これに限りますね☺️

кmama
マウント、、ですかね😂
義理姉妹とかじゃなく、実の姉妹なんですよね?

はじめてのママリ🔰
話さないが1番です!

ママリ
ただ旦那さんより見方でありたいのではないでしょうか🥰姉妹が少しでも嫌な思いしてるなら、共感してあげたいって気持ちが先走ってしまうのかなー
コメント